人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

6月、さいたま、ミドリシジミ 2 (2010.6.18)  2011.2.17

2010.6.18
再度、ミドリシジミにチャレンジ。前回よりも簡単に見つけることができたが、翅を開くミドリはいなかった(画像は別個体)。
6月、さいたま、ミドリシジミ 2 (2010.6.18)  2011.2.17_a0181059_20304436.jpg

近くの茂みにツバメシジミのメスがいた。すごくきれいだった。ツバメシジミのメスを見直す必要がありそうだ。
6月、さいたま、ミドリシジミ 2 (2010.6.18)  2011.2.17_a0181059_20311236.jpg

ツバメシジミのオス。
6月、さいたま、ミドリシジミ 2 (2010.6.18)  2011.2.17_a0181059_20314596.jpg

そして、先日同様、ベニシジミと戯れながら帰った。2枚目はツバメシジミ。
6月、さいたま、ミドリシジミ 2 (2010.6.18)  2011.2.17_a0181059_20321539.jpg


再挑戦したが、またもや不発。
着いた時間が遅いせいもあるが、天候、気温、湿度など開翅条件がシビアらしい。
それにしても、ツバメシジミのメスがこんなにきれいとは知りませんでした。後翅にちょっとだけ青い鱗粉を散らし、気品が漂う美しさです。

PS:
ツバメシジミ♀を1枚でアップしました。
6月、さいたま、ミドリシジミ 2 (2010.6.18)  2011.2.17_a0181059_22381151.jpg


by otto-N | 2011-02-17 20:58 | Comments(2)
Commented by naoggio at 2011-02-18 13:52 x
ミドリシジミの翅の裏の地色、他にない独特な褐色でいいですね。
ツバメシジミのメスは私も大好きです。
春型のブルーの出たタイプもいいですが、夏、秋の漆黒のタイプもいいです。
探してみましたが、いい画像がないので、今年はちょっと力を入れて撮影しようと思っています。
Commented by otto-N at 2011-02-18 16:55 x
18倍ズームのコンデジながら、ミドリシジミの大きさなら結構撮れることが判りました(失敗のほうが多いですが)。マクロに切り替え、少しズームにするとよいようです。
ツバメシジミ、ベニシジミとも都心には少ないので、きれいな個体がいたら激写です。
<< 6月、さいたま、ミドリシジミ ... 6月、さいたま、ミドリシジミ ... >>