人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)

2011.6.6
朝から天気がいい。3日前はアカシジミとウラゴマダラシジミを撮るには撮ったが遠かった。2m以内での撮影を目的に、横浜の舞岡公園に行った。

9:00に現地到着。栗が咲いている場所にきたものの気配なし。暑すぎるのかと、その辺をうろつき、ふと栗の木を見るとアカシジミが1頭、木の低いところに潜ったのを見つけた。近くによって覗き込む。すぐにはわからなかった。が、見つけた(左)。これでは、全身はムリと、枝を引き寄せ、片手でマクロ撮影した(下段)。さらに、夕方、飛びぱなしで止まらないウラゴマダラシジミをあきらめ、ダメもとでこの場所を再訪したとき、下草に1頭止まっているのを見つけた(右)。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_19571474.jpg

少し窮屈だったが、なんとか撮ることができた。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_1957358.jpg

ミドリシジミ以外の5種がいるという栗林に行ってみると、先客の方がおられた。ミズイロオナガシジミを見かけたので張り込んでいるとのこと。一緒に待つこと10数分。ミズイロオナガが現れ、木陰に止まり動かない(1コマ目)。そのうち、後ろが少し明るくなってきた。縁毛がきれいだ(2コマ目)。
午後、この場所で、ジャノメと遊ぼうかと思って近づいた。ジャノメではなく、ミズイロオナガだった。日影でじっとしているが、ときどき、風にあおられ少し飛んでは近くに止まる(3、4コマ目)。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_1958324.jpg

寄りすぎたが、新鮮なのでいいでしょう。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_19585932.jpg

午前、ミズイロオナガが撮れたので、ミドリシジミを捜しにいったが、見つからず、そこで出会ったHackenbackerさんと再び栗林に戻ったところ、「ウラナミアカがいるよ」という声。急いで駆けつけた。声の主はメカロクさんという方らしい。ウラナミアカシジミは初めて見た。撮影のご相伴にあずかる。うーん、なかなか大きくてきれいだ。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_19594415.jpg

止まっている位置が少し高かったのだけれど、Hackenbackerさんが、枝を引き寄せてくれた。少し逆光になったところも撮った。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_200568.jpg

この後、少し上のほうに、ウラゴマダラシジミがいた。やはり、あまり明るいとはいえない木陰に止まった。逆光だと、翅が少し透ける。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_200312.jpg

少し飛んではすぐ止まるので、じっくり撮ることができた。
ウラゴマダラシジミがなぜゼフィルスの仲間なのか疑問に思っていたが、夕方の飛翔を見て納得した。確かにゼフィルスの飛び方だった。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_2005223.jpg

ゼフィルス以外に撮ったチョウ。
イチモンジチョウ、栗林でテリを張るオオミドリシジミ、じゃなかったルリシジミでした。ベニシジミ。産卵中のゴマダラチョウ。
2011.6.6 横浜 ウラナミアカシジミ    2011.6.7 (記)_a0181059_2011022.jpg


この1日で、この公園にいる6種のゼフィルスのうち、4種を撮影できた。残りは、ミドリシジミとオオミドリシジミ。ミドリシジミは発生が遅れているらしい。
またもや、Hachenbackerさんに助けられた。いつもありがとうございます。そして、メカロクさん他、舞岡公園のみなさん、いつも親切にしていただいて、本当にありがとうございます。

by otto-N | 2011-06-07 20:58 | Comments(20)
Commented by naoggio at 2011-06-08 16:18 x
月曜日にいらしたんですね。私は土、日、行きました。
平日動けるのは羨ましいです。
ウラナミアカ、きれいに撮られましたね。
日曜日はミズイロオナガまだ見られませんでした。
今年はオオミドリが難しそうです。
Commented by ごま at 2011-06-08 20:29 x
素晴らしく綺麗な個体が並びましたね。
羽化直後という感じですね。
見ていてうっとりしてしまいす。羨ましいです。
この時期は、あちこち行きたい場所があるので、行き場所に迷います。
Commented by otto-N at 2011-06-08 21:22 x
naoggioさん、ウラナミアカはこの公園の皆さんのおかげで撮ることができました。
ミズイロは、この日が最初のようでした。
樹上のルリシジミは、毎年、オオミドリがテリを張る付近で撮ったものですが、その木がなくなったとのことで、みなさん心配してました。
Commented by otto-N at 2011-06-08 21:27 x
ごまさん、この日はとてもラッキーでした。ダメもとで回った先々に何かいました。
デジイチに変えてから、ミドリシジミはまだ撮っていないので、何とか撮りたいです。
Commented by たま at 2011-06-08 22:18 x
これだけ一気に並ぶと豪華ですね!
僕もきちんと撮影できていないのはウラゴだけになりました。
今週がラストチャンスですかね。

ミドリシジミ遅れていますねぇ
ミズイロがでてきているのでもうすぐだとは思いますが・・・
今週はどうでしょうかね・・・
土曜日に様子を見に行こうかなと思っています。
Commented by たま at 2011-06-08 22:22 x
連続投稿すみません・・・
舞岡公園 ミドリシジミ飛び始めているようです。
今週は楽しめますよ!
Commented by Akakokko at 2011-06-09 00:09 x
ウラナミ、大きく奇麗に撮れてますね。
羨ましい。
私は、高い位置でしか撮れなかったので、ちょっと消化不良気味。
それにミズイロは撮れないまま、関西出張になっています。orz
関西のゼフも楽しみにしているのですが、今週末は雨みたいです。ToT)
Commented by Shin at 2011-06-09 06:23 x
私もそのうち必ず訪れたい場所
1時間もあれば現地まで到着できる交通の便のよいところ
それでも今の私には遠いところです
Commented by otto-N at 2011-06-09 18:00 x
PCのキーボード故障。レス遅れるので、ごめん。更新も不能。
Commented by H.A. at 2011-06-10 14:14 x
どのゼフィルスも新鮮で綺麗ですね。
特にウラナミアカは見ごたえありますね。
それだけしっかりした模様ですし。
それにしても初期ゼフィルスを一気にこれだけ撮れるのはうらやましいです。
Commented by owlj at 2011-06-10 21:20 x
ミズイロオナガとウラゴマダラシジミは紋が綺麗です。
ウラゴマの紋がハート柄に見えるのは私だけですか?
逆光の翅は幻想的です。残りの二種の姿を期待してます!
Commented by rana_sp at 2011-06-11 09:47
ここのところ、週末も仕事でなかなかいけません。
今日は雨だし・・
ゼフの素敵な写真を拝見して、元気をもらっています。
中国の素敵な写真も、まさに悠々自適ですね!
Commented by otto-N at 2011-06-12 08:38 x
たまさん、こうして並べると豪華でしょう。
ただ、編集に少し時間がかかります。
ミドリの開翅はなんとか撮りたいと思っています。
(PCを新しくしました。windows7の勝手がわからず、手こずっています)
Commented by otto-N at 2011-06-12 08:46 x
Akakokkoさん、先輩をさしおいて、すいません。
ウラナミアカは、初めて見ました。撮ることができてラッキーです。
この日も、親切な常連さんのおかげで色々撮ることができました。
Akakokkoさんはじめ、公園の皆様に感謝しています。
Commented by otto-N at 2011-06-12 08:52 x
Shinさん、それより、超都心でのミズイロオナガの撮影は、すごいです。私はそこにいることを諦めてました。
落着きましたら、近場に行きましょう。
Commented by otto-N at 2011-06-12 08:58 x
H.A.さん、この撮影場所は親切な同好の方が多く、ぽっと行っても、楽しく撮影できるところです。
この日もラッキー続きでした。
Commented by otto-N at 2011-06-12 09:04 x
owljさん、ウラゴマの紋がハートとは気がつきませんでした。
色の薄いチョウを逆光から撮ると、翅が透けてなかなかいいですね。
ウラゴマの半開翅の逆光を撮りたかったのですが・・・
Commented by otto-N at 2011-06-12 09:12 x
ranaさん、ゼフのいる場所は近くにはなく、1日がかりです。
悠々自適というではないのですが、諸事情が許すうち、体が動くうち、色々やっていきたいと思っています。
Commented by メカロク at 2011-06-12 23:02 x
otto-N さん、こんばんは。
「メカロクの写真日記 2」にもお越し頂き、ありがとうございます。

お役に立てたようで、嬉しいです。
ここには、お互いに教え合う、良い伝統があるようで、
私も、諸先輩方に受けた恩を、少しだけお返しできたような気がします。

お写真、拝見しました。
特に、逆光に赤く透けた、ウラナミアカの5枚目、良いですねぇ~!
私は、みなさんが来られる前に、草むらで接近戦を遣った後だったので、
この時はちょっと手を抜いてしまったのが、悔やまれます。
Commented by otto-N at 2011-06-13 12:15 x
メカロクさん、ウラナミアカの撮影は諦めていました。
ここで撮れなかったら、別な所を探すつもりでした。本当にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
<< 2011.6.8 白金の森 ル... 2011.6.3 横浜 アカ... >>