人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)

2011.6.19
梅雨空で、どんよりと雲がたれこめていたが、時々は雲は薄くなる。明日のほうが、予報では天気がいいようであったけれど、あてにはならないので、雨を覚悟で、横浜・舞岡公園行った(4回目)。

さて、現地に着いてみると、先客の方々は浮かぬ顔。クワの木に4頭も止まっているが、翅を拡げてくれない。空はどんよりと曇ったまま。動きが出るまで、その辺をうろつくと、ヨシの葉陰にヒカゲチョウがいた。柵の向こう、かなり遠かった。すぐ、翅を閉じてしまったが、逆光の後翅が透けてきれいだった。残念ながら、頭から下が草の陰。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_13415034.jpg

戻ってみても、ときおり移動し開翅するものもいるが、遠すぎた。撮っても暗い。諦めて去ろうと思ったき、1頭が、すぐ足元に降りて、再び、クワの木に移動した。飛び立つとき、赤い斑紋が見えた。
足元に来たとき、あわてて撮った1枚。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_13503819.jpg

クワの葉上で開翅するA型メス。尾っぽが見えないので、右に回り込んだがこれでせいいっぱい。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_13482039.jpg

このA型はすぐに上のほうに行ってしまい、降りてくる気配がなかったので、別の場所へ移動。
ここでは、次々とはいかなかったが、産卵にやってくる(?)メスの開翅を撮ることができた。
まず、撮れたのはB型。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_13574833.jpg

もう少し高い位置で撮りたかったが、贅沢というもの。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_145149.jpg

次は、O型の2個体(上、下段)。下の個体は格別大きかった。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_1464153.jpg

大型のO型メス。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_1410449.jpg

翅をよく見ると、わずかな傷があったが、O型といえども美しい。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_14102953.jpg

池の畔では、曇り空にもかかわらず、15:30ころから卍飛翔が始まっていた。16:00ころ、撤収した。

帰り道、1頭のベニシジミを撮っていたら、オスが絡んできた。メスは、オスなど眼中になく吸蜜を続け、オスも諦め、しかたがなく並んで吸蜜。最後は、もう1頭のオスがやってきて、解散となった。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_14184796.jpg

この日撮った他のチョウ。ストロボで撮った冒頭のヒカゲチョウ(明るいと、紋の青がきれい)。少し傷んだアカシジミ。スジグロシロチョウ。ベニシジミ。
2011.6.19 横浜 ミドリシジミ    2011.6.20(記)_a0181059_14212771.jpg


天気を待っていたら、ミドリシジミのシーズンが終わってしまう。ということで、また、行ってきた。午前中は全くダメであったが、午後になってから、A型、B型、O型のメスを撮ることができた。どんよりとした天気であったが、なんとかなるものだ。
(ここで、4月のギフチョウのとき、一緒になった2名に偶然再会し、楽しく撮影できました)

by otto-N | 2011-06-20 14:59 | Comments(4)
Commented by owlj at 2011-06-20 21:20 x
何時もながら逆光の翅は美しいです!
それぞれの型の違いが良く解りました。どれも良く撮れてますね。
ベニシジミは何だか楽しそうです。動きが感じられました。
Commented by otto-N at 2011-06-21 19:55 x
owljさん、ミドリシジミのメスは、前翅の紋の色で、赤:A型、青:B型、黒:O型と分けられています。そして、赤と青の両方をもつAB型というのもあります。血液型みたいな分類ですが、遺伝によるのかは、調べていないのでわかりません。
Commented by ダンダラ at 2011-06-22 08:49 x
埼玉の自宅付近では今が雄のピークで、雌もそろそろ出始めた段階ですが、そちらではちょうど雌の時期のようですね。
雌の翅表の各タイプの特徴がよくわかって良い写真ですね。
邦文によると、B型の出方は遺伝で決まり、A型の出方は蛹の期間の気温によるみたいですよ。
Commented by otto-N at 2011-06-22 15:39 x
ダンダラさん、やはり遺伝子だけで決まっていなかったのですね。実は、この件で、どなたかコメントくださることを期待していました。ありがとうございました。
もう少しオスも撮りたいので、埼玉に行ってみようかとも思っています。
<< 2011.6.21 白金の森 ... 2011.6.15 さいたま市... >>