人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)

2011.6.21
雨も降りそうもなく、まあまあの天気。久しぶりに自然教育園に行った。お目当ては、トラフシジミの夏型。

トラフシジミは全然見ず、撮れたのは、キマダラセセリとコミスジ。他に見たものは、ピカピカのウラギンシジミ(♀)とムラサキシジミ。それに、種類不明のヒョウモンチョウとヒカゲチョウ。今日はここまでと、門を出ると、道路拡張工事の雨あがりの水たまりにアオスジアゲハとナミアゲハが吸水中であった。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_14593681.jpg

さて、ヤマトシジミの2化目がいるかもしれないと、隣の児童公園を覗く。カタバミ畑できれいなメスが産卵中であった。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_150672.jpg

なかなかの美人。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_1515279.jpg

オスはといえば、2頭しかいなかった。1頭はボロボロだったので、まあまあのこの1頭を追う。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_1521519.jpg

あまり太陽がまぶしくなく、気温も高くはなかったので、開翅してくれた。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_1525218.jpg

カタバミの花が中心の、このポーズもまあまあ。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_1531229.jpg

オスは2頭しかいなかったと書いたが、その前に1頭いた。最初こ、ちょろちょろ飛んでいる1頭を見つけ、止まるのを待っていた。ところが、飛んでいる最中、何か茶色いものが飛んできて、ぶつかり、ヤマトシジミが消えた。どうしたんだろうと、茶色のものが止まったあたりを見ると、茶色の正体はアブ(ムシヒキアブ科?)だった。ヤマトはアブにキャッチされていた。まだこのとき、目は生きていた。右は、少し移動した後の写真。しっかり獲物に抱き付いていた。
2011.6.21 白金の森 ヤマトシジミ    2011.6.22(記)_a0181059_1532633.jpg


ヤマトシジミの2化目、オスはちょっと遅かったかもしれない。自宅付近でときどき探したけれど、なかなか見つからなかった。いざ探すといないヤマトシジミ、遠くまでわざわざ探しに行くのも面倒なヤマトシジミ、見つかってほっとした。

by otto-N | 2011-06-22 15:30 | Comments(4)
Commented by owlj at 2011-06-22 21:02 x
カタバミとヤマトシジミはお似合いですね。花の色と個体のバランスが良い具合です。
アブですか! 自然界の事とは言え辛いシーンですね‥。
Commented by naoggio at 2011-06-23 16:18 x
キマダラセセリは今時分見られる蝶の中で目立ってきれいな蝶だと思います。横浜の公園で撮影しようと思っていたのですが、今年はどういうわけか巡り会いませんでした。
アオスジアゲハのブルーグリーンがとてもきれいですね。
Commented by otto-N at 2011-06-23 18:24 x
owljさん、カタバミは背が低く、他の草に埋もれていることが多く、いらない所が写ってしまいます。
それから、目の前のチョウが、花に隠れていたクモに捕られたことがたびたびあります。かなりの悔しさです。
Commented by otto-N at 2011-06-23 18:30 x
naoggioさん、アオスジアゲハは、この他、少し離れた所にもう3頭はいました。もし、1か所に集まったのなら、壮観でした。なにせ、目黒通りです。
(あの公園に行ってみましたが、ツバメシジミはいませんでした。暑すぎて引っ込んでいたのかもしれませんが)
<< 2011.6.22 トラフシジ... 2011.6.19 横浜 ミド... >>