人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.8.11 北海道・札幌 オナガシジミ    2011.8.23(記)

2011.8.11
明け方に雨はあがり、朝から晴れた。ここから小樽方面にある春香山(標高906m)にハイキング。登山口付近で少し道に迷ったせいで3時間もかかってしまったが、林の中をジグザグに進むルート。風が強かったので暑くもなく、直登もなく、楽であった。

林道、登山道はクルミやミズナラの林の中。クルミの木というとオナガシジミ。50年ぶりだった。道を進むたびに、脇から飛び立ち、近くの葉の上に止まりじっとしている。ただ、木陰なのでかなり暗い。
2011.8.11 北海道・札幌 オナガシジミ    2011.8.23(記)_a0181059_17191525.jpg

2011.8.11 北海道・札幌 オナガシジミ    2011.8.23(記)_a0181059_17193037.jpg

登山中に現れたチョウたち。カラススジミ、サカハチチョウ、スジグロシロチョウ、キバネセセリ。
カラスシジミはとても多かった。しかし、ほとんどがボロ。
2011.8.11 北海道・札幌 オナガシジミ    2011.8.23(記)_a0181059_17201298.jpg

ヒメキマダラヒカゲ、オオチャバネセセリ、メスを見つけたミドリヒョウモン、やっと撮れたクロヒカゲ。
2011.8.11 北海道・札幌 オナガシジミ    2011.8.23(記)_a0181059_17202197.jpg

このきれいなカミキリ、名前は不明。
2011.8.11 北海道・札幌 オナガシジミ    2011.8.23(記)_a0181059_17204410.jpg


この日、晴れていたけれど風が強かった。おかげで、登山中はあまり汗をかかずにすみ助かった。
オナガシジミはこんなに多いのかと思うほど、木の下の葉に止まっていた。樹上は風が強かったので、下に降りたのかもしれない。
ボロボロな個体ばかりだったが、昔からこんなにいたのかと思うほど、カラスシジミも多かった。ちょうど北海道産のミドリシジミくらいの大きさなので、どちらかすぐには区別がつかなかった。

(次回は、登山道で撮ったミドリシジミ系を中心にアップします)

by otto-N | 2011-08-23 17:50 | Comments(6)
Commented by Akakokko at 2011-08-23 22:05 x
オナガ、いいですね。
大倉山ジャンプ場にもオニグルミの木が何本かあったので、家族の目を盗んでオナガを探したのですが、いませんでした。orz
それでもカラスシジミには会えました。
Commented by Shin at 2011-08-24 05:15 x
オナガシジミがきれいですね
発生時期がドンピシャリだったようですね
カミキリですが、ハンノアオカミキリが一番よく似ているように見えました
Commented by otto-N at 2011-08-24 21:05 x
Akakokkoさん、昨年は別の場所ですが、クルミの林があっても、オナガシジミは、1頭も見ませんでした。北海道のどこにもいる種類ですが、その場所により発生期が違うのかもしれません。オナガシジミは子供時代のときは、あまりにも普通種で地味だったので、対象外でした。
Commented by otto-N at 2011-08-24 21:11 x
Shinさん、子供のとき地味すぎて対象外のゼフでしたが、写真を撮ってみると、裏が真珠ぽい光沢があり、なかなかきれいなことが判りました。
カミキリムシ、普通種なら昔は知っていたはずですが、すっかり忘れてしまいました。
Commented by ごま at 2011-08-27 09:03 x
遅ればせながら。。。
札幌の蝶を満喫されたようですね。
Commented by otto-N at 2011-08-27 18:41 x
ごまさん、札幌のチョウは、予想外のオナガシジミの開翅(12日)、目標のベニヒカゲの開翅(13日)が撮れたので、とても満足でした。
<< 2011.8.11 北海道・札... 2011.8.10 北海道・札... >>