人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)

2011.8.20
この日、岩手、秋田、宮城の3県にまたがっている栗駒山(1627m)に登った。泊まった須川温泉の標高は1150mと高いので、標高差は500mほど、登りは約2時間、楽だった。ただ、登り始めて、ヒョウモンとクジャクチョウを少し見ただけで、チョウの期待はもてず、もっぱら、登山道に咲く花を撮りながら登った。この山は、れっきとした火山。途中、ガスが噴出している箇所や、底からぶくぶく水が噴出している沼もあった。そして、湿原もあった。時期が遅かったが、後から調べると花で有名な山らしかった。

登山道の花たち。ニガナ、シロバナニガナ、キンコウカ、イワショウブ。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_16502225.jpg

ツリガネニンジン、?、ホツツジ、エゾシオガマ。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_16504280.jpg

ウメバチソウが少しだけれど、咲いていた。この花を見ると、山を登っている感じがする。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_16521060.jpg

途中にあった「昭和沼」という無粋な名前の沼。写真には写っていないが、向かって右の奥にトイレがあり、たぶん世界有数のエコできれいな山岳トイレだった。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_16523987.jpg

頂上の秋田県側はガスで何も見えず。岩手県側の凡庸な景色。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_1653625.jpg


頂上付近の登山道にいた、今年羽化したものとは思われない、ひどくボロなヒオドシチョウ。ヤマキマダラヒカゲが1頭だけいた。明るい所で撮ると意外ときれい。山頂に集まるキアゲハ、ときどき休む。下山中に見つけたハンミョウ。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_17454552.jpg

帰り間際、駐車場にいたベニシジミ。食草(スイバ?ギシギシ?)のそばにいた。
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_174673.jpg
2011.8.20 岩手県・栗駒山 ヤマキマダラヒカゲ   2011.9.5(記)_a0181059_1795665.jpg


栗駒山のチョウ的には、ハズレ。火山性の山は植物が偏っているせいかと思ってしまう。もっとも、登山道付近は、標高が高く木も小さいので、チョウなどいないのが当然か。須川温泉より下は森林なので、なかなかいい雰囲気ではあったが。
下山後、もう一度温泉に入り、14:30ころ東京に向けて出発。雨にはあったが、渋滞もなく帰りは順調。8月8日に東京を出てからの走行距離は、2387km。北海道では、観光しなかったので思ったより少なかった。

by otto-N | 2011-09-05 17:57 | Comments(2)
Commented by Shin at 2011-09-06 07:06 x
花も撮るんですね
Commented by otto-N at 2011-09-06 19:30 x
Shinさん、花くらい撮らなくちゃ登山は楽しみがありません。
たいていはツマが見つけ、撮った後、駆け足で登らなければならないので、ちょっときついですが・・・
<< 2011.8.23 白金の森 ... 2011.8.19 青森県・奥... >>