人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷 ミヤマシジミ    2011.9.22(記)

2011.9.16
シルビアシジミはなかなか現れず、1頭撮ったことだし、まあいいか、その辺に何かいるかもしれない、とミヤコグサの咲いている場所を離れ、四駆が時おり入ってくる荒地の中の道路を歩いた。

キタキチョウに交じって、ツマグロキチョウらしきものも飛んでいたが、止まらないので諦めていたとき、ミヤマシジミのオスを見つけた。ヒメシジミより、大きく、黒縁が細い感じだ。
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷 ミヤマシジミ    2011.9.22(記)_a0181059_13172769.jpg
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷 ミヤマシジミ    2011.9.22(記)_a0181059_13174717.jpg

2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷 ミヤマシジミ    2011.9.22(記)_a0181059_131889.jpg

さらに進んだところで、メスが同じ枝に2頭。しかし、翅を開いてくれなかった。寄りすぎたせいか両方に飛ばれてしまい、後の祭りだった。
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷 ミヤマシジミ    2011.9.22(記)_a0181059_13183920.jpg
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷 ミヤマシジミ    2011.9.22(記)_a0181059_13185779.jpg


こんな所でミヤマシジミに出会うとは思ってもみなかった。実は、ミヤマシジミは初めて。ヒメシジミでさえ、北海道では何とか新鮮な個体を撮影できているけれど、本州では摺れたボロボロのものしか撮っていない。
ミヤマシジミは大きくて、撮りやすかったけれど、少し風があり、なかなかピントが合わなかった。もっとも、このオス、風が吹いていなかったら翅を拡げてくれなかったかもしれないが。

by otto-N | 2011-09-22 13:48 | Comments(4)
Commented by owlj at 2011-09-22 22:09 x
ミヤマシジミの紋はハート型ではないのですね。
それにしても綺麗ですね! 特にオレンジ色がバランス良くて‥
開翅のタイミングも最高でしたね。 白の輪郭が美しい!!
Commented by otto-N at 2011-09-23 21:18 x
owljさん、残念ながらハート型ではなかったです。
後翅の黒紋の中の青鱗粉がポイントです。
ヤマトシジミの2倍くらい大きく(ちょっとオーバー!)、飛び方も緩やかです。
風とのバランスをとるため、翅を開いているようでした。
Commented by Akakokko at 2011-09-23 21:29 x
ピカピカの個体ですね。
私はボロ個体しか見つけられませんでした。orz
コマツナギでの吸蜜、いいですね。
Commented by otto-N at 2011-09-23 22:31 x
Akakokkoさん、ピカピカ、そして開翅、ラッキーでした。
この花が、コマツナギとは知りませんでした。ネットで調べても、ダメですね。
<< 2011.9.16 栃木県・鬼... 2011.9.16 栃木県・鬼... >>