人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷    2011.9.23(記)

2011.9.16
鬼怒川の河川敷、ミヤマシジミのいた道と1本ずれた道、ゴミが散乱し、何もいそうもなかったが・・・。

イチモンジチョウかと思って、あまり撮らなかったが、自宅でPCで確認したら、アサマイチモンジだった。横からも撮っておけばよかった。
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷    2011.9.23(記)_a0181059_20251342.jpg

藪の隙間の向こうにはススキが生い茂っていた。そのススキの間に、見慣れないセセリ、ギンイチモンジセセリか、昔(50年前!)北海道にいたものより大きい感じ。すぐ、追いかけるものの見失った。しかし、ここは、ツマグロキチョウが飛び交っていた。でも、止まってくれない。観察していると、メス探しではなく、どうやら、葉陰で休みたい様子。けれど、休む場所が、藪の奥の根本。前の草が邪魔をしてなかなか撮ることが難しい位置ばかり。前の葉をよける間に何度か逃げられたが、止まる個体はすぐ止まる。なんとか撮ることができた。その後、花での吸蜜シーンも少しは撮れた。夏型もまだいた。と、思ったが、これはキタキチョウ、とのコメントをいただいた(1コマ目)。訂正します。(鍵コメさん、ありがとうございました)
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷    2011.9.23(記)_a0181059_20383015.jpg
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷    2011.9.23(記)_a0181059_20401542.jpg
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷    2011.9.23(記)_a0181059_20385265.jpg

この付近で撮ったチョウ。ウラギンシジミ(♂)、キタキチョウ、ウラナミシジミ。
2011.9.16 栃木県・鬼怒川河川敷    2011.9.23(記)_a0181059_20442277.jpg


やっと、ツマグロキチョウに会うことができた。翅の裏の模様と色の個体差がこんなに大きいとは知らなかった。自宅のPCで見たとき、撮影条件の差で、黄色になったり白くなったりするのかと思った。それにしても、白っぽい枯葉色の裏翅、特に、白地に浮かぶ黄色の前翅は綺麗で、いかにも南国出身のシロチョウという感じがした。

by otto-N | 2011-09-23 21:05 | Comments(6)
Commented by Akakokko at 2011-09-23 21:45 x
この白っぽい裏翅を撮りたかったのですが、叶いませんでした。
順光で撮らないと白くならないように思いました。
Commented by otto-N at 2011-09-23 22:37 x
Akakokkoさん、どうしてこんなに色が違うのだろうか?と少し悩みました。
他の方々のブログから、どうやら、撮影条件ではなく個体差らしいことが判り、ツマグロキチョウに熱を入れる理由が納得です。
もっとたくさん撮りたかったのですが、藪の中なので、これがせいいっぱいでした。
Commented at 2011-09-24 08:41 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by otto-N at 2011-09-24 18:46 x
鍵コメさん、1コマ目は、確かにキタキチョウです。またもや、早とちりをしてしまいました。
アサマイチモンジは自信がなかったので、先輩にメールで画像を送り確認してもらいましたが・・・。
ご指摘ありがとうございました。
Commented by RANA at 2011-09-27 21:42 x
白っぽいですね。
なかなか素敵です!
昨年見たときはみんな帰路かったなあ。
Commented by otto-N at 2011-09-28 20:27 x
RANAさん、ツマグロキチョウが葉裏に止まった瞬間は判りますが、一瞬目をそらすと、草に溶け込み、まるで判らなくなります。
葉陰の白っぽい個体も撮りたかったのですが、見事に逃げられました。
<< 2011.9.22 白金の森 ... 2011.9.16 栃木県・鬼... >>