人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)

2011.9.29
そろそろ自然教育園には、アサギマダラが立ち寄るころだ。この日も期待したが、姿はなし。けれど、年1回見られるチョウがいた。

夏眠から覚めたオオウラギンスジヒョウモンのメス。この季節、この森に出現する。ここで育ち、羽化した後、遠くの山ですごし、産卵するため帰ってくるのか、あるいは、羽化後ここで夏眠し、目覚めたのかはよく判らない。しかし、春から夏に、ここで見たことはないので、羽化後、山(高尾山の方?)に行き、戻ってくると考えたほうが、ロマンチックだ。翅はボロボロ、右前翅には穴があいて向こうが見える。4コマ目は産卵中だ。
2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_2036417.jpg

2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_2038841.jpg

ウラナミシジミが飛び回っているが、活発すぎて思うように撮らせてくれなかった。新発見は、後翅の黒紋中の紋。金色とは、気がつかなかった。逆光の縁毛がきれいだった。
2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_20385038.jpg

2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_2039266.jpg
2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_20394875.jpg

今年初めてのムラサキツバメ。翅を開くことなく、すぐに飛び去った。
2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_20401597.jpg


東京のド真ん中、都会の孤島に近い自然教育園に、オオウラギンスジヒョウモンがいるとは最初は信じられなかった。でも、確かにいる。昨年も撮っている。山ではこんなボロボロのは撮らないが、ここではボロボロほど存在感がある。草の陰で産卵行動の画像も撮った。山から帰ってきたのか、ここで夏眠していたのか、よく判らないが、ここで育っているのは確かなようだ。



今日、10月1日はピンクリボンの日。今撮った東京タワーです。
2011.9.29 白金の森 オオウラギンスジヒョウモン    2011.10.1(記)_a0181059_217533.jpg


by otto-N | 2011-10-01 20:59 | Comments(8)
Commented by naoggio at 2011-10-02 15:08 x
ヒョウモンの里降り現象面白いですね。
オオウラギンスジヒョウモン、白金で羽化して行って帰ってくると考えると確かにロマンチックです。実際はどうなのでしょう?
ムラツも発生しましたか。これから増えてくるのでしょうね。
Commented by otto-N at 2011-10-02 20:47 x
naoggioさん、調べてみたところ、オオウラウラギンスジのオスを5月に撮ってました。
毎日のように通っていた結果がこのオス1個体だけなので、ここで羽化して、秋に帰ってくる可能性は十分あります。
ここのムラツはとても少ない貴重品です。マテバシイがどこにあるか判りません。
Commented by owlj at 2011-10-02 21:06 x
山を巡って都心で産卵! 飛べるという事は壮大ですね 小さな身体で翅の痛みも愛おしいです。
ウラナミシジミの縁毛 スッキリ綺麗ですね。逆光はナニか不思議を産み出しますね。
Commented by Akakokko at 2011-10-02 21:47 x
流石に擦れっちゃってますね。
shinさんがアップしてたオオウラギンスジは擦れが少ない個体でしたが。
ムラツは、shinさんの写真と一緒ですね。
撮影風景が目に浮かぶようです。^^;
Commented by otto-N at 2011-10-02 21:54 x
owljさん、すごいロマン?あるいは、女は強い?
そう、この翅の傷みが、すごいのです。
ウラナミシジミの縁毛がきれいなのは今のうちかもしれません。
Commented by otto-N at 2011-10-02 21:58 x
Akakokkoさん、翌日、摺れていない個体も撮りました。少なくとも、メスだけ3頭を確認しました。
今回は、尾状突起がちゃんと写っている分、Shinさんに勝ちました。
Commented by Shin at 2011-10-03 06:11 x
アサギマダラ:10月1日ですが、今度はメス来ましたよ
アサギ1に対して人間6~7の割合でした
Commented by otto-N at 2011-10-03 20:50 x
Shinさん、明日、行きます。
もういないとは思いますが、別な子が来るかも・・・
そして、寒くなってきたので、ムラツの開翅を期待して。
<< 2011.9.30 白金の森 ... 2011.9.25-28 奈良... >>