人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)

2011.10.27
風なし、からっとした晴れ。気温は低め。ムラサキ系の開翅が期待できる。教育園に行く。

いつものポイントに行くと、ムラサキシジミが次々とやって来た。どういうわけか、今年はオスがやたらと目につく。(4と5コマ目がメス)
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_161624.jpg

このオスの鮮烈なブルーはたまらない。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_161362.jpg

メスは明るいブルー。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_1631027.jpg

ムラサキシジミに気をとられていると、ムラサキツバメもいつの間にか来ていた。裏面も部分的に金色に光り、結構複雑でおもしろい。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_1684881.jpg

ちょこまか動き回るが、止まって翅を開くのを待つ。オスだった。が、もっといい所で開いてほしかった。
青い幻光を撮るのは難しい。光るアングルを捜しているうち、翅を閉じてしまう。開いている時間は短い。下の2枚は、上の2枚とは別個体。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_16122560.jpg

翅4枚とも光る位置は、開き加減にもよるが、ピンポイントかもしれない。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_16124546.jpg

オスばかりでなく、メスも登場した。あちこち飛び回り、翅を開く。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_16174555.jpg
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_19103997.jpg
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_1914591.jpg
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_19114558.jpg

ここでは、珍しいテングチョウ。今年2回目だ。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_16192091.jpg

この日の他のチョウ。アカタテハ、ウラギンシジミ秋型(♀)、夏型に近いウラギンシジミ(♂)、新鮮なイチモンジセセリ、ちょっとくたびれたチャバネセセリ、傷みの少ないクロアゲハ(♂)。
2011.10.27 白金の森 ムラサキツバメ    2011.11.2(記)_a0181059_16193857.jpg


からっとした(冬)晴れ。東京の最高気温は19.7℃だった。ムラサキシジミとムラサキツバメは、こんな日の午前中、樹の上から、明るい道路脇に降りてくるようだ。ショータイムは、10:00~11:30。休む場所を少しずつ変えながら翅を開く。日が当たらなくなると、それでおしまい。どこかへ行ってしまう。
ムラサキツバメのオス、ちょっとした角度で光らなくなる。光らないときは、赤茶色になってしまう。当然、順光だが、全開翅したとき、翅4枚とも光る位置は、高さだけでなく、横も関係するようだ。ムラサキシジミのように長々と開いてくれないので、撮れたらラッキーなのかもしれない。
テングチョウは、ここにはたくさんいそうでも、ほとんどいないので、とても嬉しかった。

by otto-N | 2011-11-02 16:58 | Comments(16)
Commented by ごま at 2011-11-02 19:38 x
ムラシ、ムラツ、ともに♂♀、最高!素晴らしいですね。
ムラシ♂のブルーは最高に綺麗ですね。
それと気になるのは、ムラツ♂の青色。絶妙の色がでましたね。最高です。
Commented by owlj at 2011-11-02 21:23 x
ムラサキシジミもツバメも、ビロード布地の様な厚みのある色ですね!
光の加減と向きで凄く変化があり面白いです。
撮る方は大変ですよね! 観る方は本当に楽しいです!!
Commented by naoggio at 2011-11-02 22:07 x
こんなにきれいなムラシのオス、見たことがないですねえ。
メスはやはり大人しいのか秋が深まってもきれいですがオスはけっこう擦れている事が多いです・・・
ムラツのオスもきれいに撮れていますね、関東で発生するようになって以来目標の一つですが未だ満足に撮影した事がありません。
Commented by himeoo27 at 2011-11-03 07:42
ムラツは先日神奈川県にて今年初見でした。早く間近で↑のような輝く表翅再見してみたいです。
ムラシは今期個体はまだ未見なので、画像で楽しませて頂きました。
Commented by otto-N at 2011-11-03 20:09 x
ごまさん、ありがとうございます。
ムラシ♂のブルー、ファインダー越しでも目を見張りました。
ムラツ♂は、並んで撮っていたShinさんにはかないません。
ピントをはずすし、色もまだまだ。ムラツ♂の実力は、こんなものではありません。
Commented by otto-N at 2011-11-03 20:13 x
owljさん、そう、ムラツ♂の色は、まさにビロードの厚みです。いい表現です。
ただ、撮るほうは、それほど大変ではありません。
待っていれば来るのですから。4枚組の3、4コマ目は、ベンチに座って撮りました。
Commented by otto-N at 2011-11-03 20:20 x
naoggioさん、ムラシ♂、昨年は少なかったのですが、今年は♀より多いくらいです。太陽の光りの反射の仕方によっては、ハッとする美しさがあり、撮り飽きることがありません。
ムラツ♂は、まだまだです。翅に傷がつかないうちにもっと撮りたいです。
Commented by otto-N at 2011-11-03 20:25 x
himeooさん、ここでは、ムラシ、ムラツとも全盛期なようです。
といっても、たぶん、神奈川や埼玉よりも数は少ないと思います。
待っていると近くにやって来るので、楽しく撮影はできますが、出現する日にムラがあり、肩透かしされてばかりです。
Commented by ma23 at 2011-11-03 21:56 x
ムラサキ兄弟の時期になりましたね。
きれいな姿を拝見し、こちらもぼっちら開始しようと思いました。
越冬姿もこれから楽しみですね。
Commented by Akakokko at 2011-11-03 22:47 x
ムラツ♂の色がでてますね。凄い。
ムラシ♂も美しい。

今日、ma23さんにヤクルリ・ポイントを案内してもらいました。
その節は、ありがとうございました。^^)
Commented by midori at 2011-11-03 22:55 x
1~2枚目ムラシ(♂)最高にきれいですね。一時期通った教育園にまた行きたくなりました。お二人様にも会いたいし...ムラツ♂の開翅のも出会いたい。
Commented by Shin at 2011-11-04 05:59 x
11月に入ったらムラサキシジミは散見されるも、あのフィーバーの再現はありません
日、一日と寂しくなりますね
Commented by otto-N at 2011-11-04 16:29 x
ma23さん、北海道育ちなので、初めてムラシを見たときは美しさにビックリしました。
この場所は公園ではなく、都会の密林です。
森の奥で越冬しているはずですが、立ち入り制限があり、誰もその姿を見たことがありません。
Commented by otto-N at 2011-11-04 16:36 x
Akakokkoさん、関西はムラサキ兄弟の本場のようです。
このポイントは、↓のShinさんのコメントにあるように、ピークが過ぎたかもしれません。
(関西のシジミを撮ることができたとのことで、本当に良かったです。それから、杉並の環七沿いに「あかこっこ」というラーメン屋がありました。食べてませんが)
Commented by otto-N at 2011-11-04 16:42 x
midoriさん、教育園に通ったことがあるとは知りませんでした。
Shinさんによれば、ムラシは撮るのが面倒なくらいいたそうですが、今は少なくなったようです。
止る位置が目より下なので、撮影にはいいポイントです。
2人とも、平日、天気が悪くない限り、午前中ここにいます。
Commented by otto-N at 2011-11-04 16:44 x
Shinさん、確かに、27日以降は激減ですね。
でも、まだまだでしょう。
<< 2011.10.28 白金の森... 2011.10.26 神奈川県... >>