人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)

2011.12.15
風もなく小春日和。塒を向け出して、開翅する個体が多いかもしれないと、千葉の公園にムラサキツバメを撮りに行った。

9時半ころ現地到着。真っ先に、カクレミノの塒に出向いたが、数が少ない。どうやら、すでに大半が外に飛び出したようで、1頭が出陣しようとしていた。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13391193.jpg

そばでは、1頭のメスが日光浴中だった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13392534.jpg

2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13395120.jpg

このメスを撮っていたとき、声をかけられた。長年ここのムラサキツバメを観察しておられる「コロボックル讃歌」のclossianaさんだった。そして、「90%Papillon-蝶の写真を撮ってます-」のpapilaboさんが、植え込みでムラサキツバメを撮影中だった。色々お話を聞きながら、植え込みに日向ぼっこにやって来るムラサキツバメを一緒に撮影した。

メスもいたけれど、やはりオスを中心に撮影した。翅を少し閉じたときは青い幻光色が見えるのだが、回り込んでも青く見える位置はなかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13532395.jpg

ずいぶんぼってりとした感じ。後翅は毛が密生しているうえ長い。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13533773.jpg

右前翅の青い色は、後ろに回ると見えなかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13535196.jpg

少しずつアングルを変えて撮影した。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13591679.jpg

別なところに飛び移ってもすぐ翅を開いてくれた。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13593444.jpg
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_13595342.jpg

一通り撮影できたので、別のポイントへ移動した。クロガネモチの塒には1頭だけいた。そして、シラカシ跡地の塒は、papilaboさんがいとも簡単に見つけてくれた。「そこです」と示されても、すぐには判らなかった(写真右)。すごい眼力です。枯葉がそばにあると、まるで枯葉にしか見えなかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_14164197.jpg

近くの樹上には、ムラサキツバメとムラサキシジミが飛んでいたが、下には降りてこなかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_14304157.jpg


他の塒を捜したが見つからず、元の場所に戻り、植え込みにやってくるムラサキツバメを撮った。色々アングルを変えたが、青幻色が見える位置はなく、これがムラサキツバメ本来のムラサキ色かもしれない。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_14223287.jpg

2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ①    2011.12.22(記)_a0181059_14231626.jpg


(ムラサキツバメ②に続きます)

by otto-N | 2011-12-22 14:51 | Comments(10)
Commented by owlj at 2011-12-22 21:11 x
またお仲間に遇えて楽しそうですね!
ムラサキツバメの雄は身体もガッチリしていて毛むくじゃらで男らしいです。
翅の厚みもかんじられます。 強烈な力強さかな‥。
冬の寒さにも負けない感じですね。
Commented by Shin at 2011-12-23 07:30 x
やはり教育園は寒冷地
早々冬眠に入ったようで12月には全く見かけません
Commented by otto-N at 2011-12-23 10:40 x
owljさん、毛むくらじゃなので寒さに強いのかも。
こちらは、二人とも風邪で共倒れています。
今年のテニスはもうムリそうです。
Commented by otto-N at 2011-12-23 10:45 x
Shinさん、教育園とは絶対数が違うようです。
暖かい日は日向に出ていると思いますが、いつもの場所ではない気がします。
Commented by kenken at 2011-12-23 18:35 x
Cさん、Pさんもご登場で、盛り上がっていて、よろしいなぁ~
♀は、直射日光下でも簡単によい発色ですが、♂は、なかなか難しい・・・しかし、1枚目の♂は、なかなかえぇ色出ているのではないでしょうか。
Commented by otto-N at 2011-12-23 20:33 x
kenkenさん、先輩のお二方は撮影を卒業されていて、もっぱら観察でしたが、一人であわただしく撮影してました。
似たような写真ばかりですが、次記事のは、もう少しましな色に撮れたかなと思っています。
Commented by clossiana at 2011-12-26 16:07
あの時の写真ですね。。私は♂の色が綺麗に撮れている時は後翅の黒いヘリが見えている写真ではないかと思っています。黒いヘリが写っているときは翅全体の幻光色が浮き出ている様に思うのです。
でも結構、主観的な意見かもしれませんが。。
Commented by kenken at 2011-12-26 19:48 x
clossianaさん
 ご無沙汰いたしております。いつもながらの熱心な観察・・・なるほど、「黒いヘリが写っているときは翅全体の幻光色が浮き出ている」は、言われてみるとその通りのような・・・恐れ入りました。私もムラツ♂に挑戦する際には、判断基準の1つにさせていただこうと思います。有り難うございます。

otto-Nさん
 貴ブログでのclossianaさんとのやりとり、何卒ご容赦ください。
Commented by otto-N at 2011-12-26 20:45 x
clossianaさん、たくさん撮って、後翅の黒縁の内側のムラサキが大きな斑紋のように輝くのも、悪くないと気がつきました。
黒縁と黒い翅脈がくっきり出ているときは、確かに幻光も出ているような気がします。
ムラツ♂は、挑戦しがいがあります。
Commented by otto-N at 2011-12-26 21:25 x
kenkenさん、私もたびたびですので、気にしないでください。
逆に、こうしてコメントの輪が広がるのは楽しいので、どんどんお願いします。
<< 2011.12.15 千葉県・... 2011.12.13 恵比寿 ... >>