人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)

2011.12.15

(マテバシイの公園 ムラサキツバメ②の続きです)

11時半すぎ、clossianaさんとpapilaboさんが帰られた後も、居残って撮影を続けた。しかし、相変わらずこれといったアングルは掴めなかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_1617260.jpg

ストロボを焚いてみたが、色合いが少し変わっただけだった(右)。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_16172639.jpg

この4枚はあまり輝かなかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_16175984.jpg

幻光色は出なかったが、この微妙な色の変化はこれはこれでいい感じだ。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_16181685.jpg

やはり横向きのを撮ったときがいいようだ。後翅の黒縁がくっきり出る。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_16183248.jpg

このサザンカの植え込みにはメスも開翅していたが、みんなこんな感じだった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_1638054.jpg

植え込みがバックだと、ちょっともったいない。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_1638287.jpg

いつの間にかこの植え込みにいなくなったので、シラカシ跡地のポイントに移動した。ムラサキツバメのメスとムラサキシジミ(♀)がいた。ここにもカクレミノがあり、止まると美しい。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_1619497.jpg

朝にpapilaboさんが見つけた塒は空になっていた。その近くで見つけたムラサキシジミ。動かずじっとしていた。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_16494471.jpg

ネズミモチの塒に行くと、道路を挟んだ日の当たる場所には、ムラサキツバメとムラサキシジミ(♂)が日向ぼっこをしていた。どうやら、塒の近くには開翅ポイントがセットであるようだ。(1コマ目は、オスが2頭います)
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_16202043.jpg

朝、最初に来たサザンカの植え込みに行くと、1頭だけいた。低い位置に止まったが、近づけなかった。けれど、なんとなくディープ・パープル。翅の傷が点状に白く反射するのがちょっと惜しかった。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_1619789.jpg

日光浴するものが見られなくなったので、13時すぎ、2か所の塒を見てから撤収した。ネズミモチには2頭、カクレミノには14頭が帰ってきていた。
2011.12.15 千葉県・マテバシイの公園③    2011.12.27(記)_a0181059_1713673.jpg


この日は小春日和。期待通り、越冬集団から抜け出て日向ぼっこをする開翅個体を撮ることができた。いつも行っている港区の自然教育園では、時期的なこともあるかとは思うが、じっくり翅を拡げていてくれない。しかし、この公園では、長々と翅を拡げていてくれる。この日も、うまくは撮れなかったが、飽きるまで撮ることができた。
そして、この公園で長年観察を続けておられるお二方にお会いでき、色々教えていただいたことはとても嬉しかった。clossianaさんpapilaboさん、どうもありがとうございました。

by otto-N | 2011-12-27 17:40 | Comments(6)
Commented by ごま at 2011-12-27 19:20 x
なかなかいい色でましたね。
最初の4コマ+ストロボの2コマの輝く感じがいいですね。
それとサザンカの1頭も渋めの良さがありますね。
素晴らしいです。
Commented by owlj at 2011-12-27 21:55 x
ムラサキツバメの雄の翅は本当に奥深いですね!
サザンカの翅縁の綺麗さはため息が出ます‥ウーン美しい!!
カクレミノの集団の数はとても数えられませんでした‥残念
Commented by otto-N at 2011-12-28 10:42 x
ごまさん、ありがとうございます。
アングルを変えてたくさん撮ると、少しはムラツの片鱗らしいものも撮れました。
色がこんなに七変化するのチョウも少ない気がします。
Commented by otto-N at 2011-12-28 10:48 x
owljさん、ムラサキツバメのオスは、本当の色は何か、撮っているうち判らなくなってきます。
年明け早々、小春日和があったらチャンスはありますが、一応これで今年はおしまいです。
カクレミノは落葉樹なので、そのうち葉が落ちるはず。それまでもってくれるといいのですが。
Commented by hanaoyaji at 2011-12-29 19:59 x
otto-Nさん はじめまして、先ずは、自己紹介、この公園は近所です。
写真を趣味にしていますが、自己流です。
蝶を主に撮っている訳では有りませんが、12月までは、ムラサキシジミ/ムラサキツバメが最高の被写体ですね!
1月からは、ルリビタキ(鳥)を追いかけます。
どちらも、青色が良いですね!
ムラサキツバメは、12月15日~12月19日位が最高だった様ですね。
その後、トイレ前の植込みでは、見かけなくなってしまいました。
最近集団も小さく成ってしまいましたが、年越しまで観察します。
Commented by otto-N at 2011-12-29 22:44 x
hanaoyajiさん、コメントありがとうございます。
なかなかうまく撮れないので通いましたが、平日だったのでお会いできませんでしたね。
今日も、いい日だったと思いますが、風邪が治っていないので行けませんでした。
暖かい日があったらまた行きます。これからもよろしくお願いします。
<< 2011.12.15-30 恵... 2011.12.15 千葉県・... >>