人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)

2012.5.7 自然教育園~恵比寿
月曜は自然教育園は休園日。近所でヤマトシジミを探すことにした。しかし、朝早いせいか、といっても9時ころだが、全然いない。カタバミも花を開いていない。そこで、しかたがなく、自然教育園の隣の公園にでかけた。

公園に着いたものの、ヤマトシジミはオスが1頭だけ飛んでいたが、まるでボロ。まるでいない。というのも、ムリはない。昨年まで満開だったカタバミがない。引き抜かれて、しょぼい園芸種が植えられていた。昨年は、春にスーパーブルーを見つけた場所だ。今年はどうなるか心配になった。土が丸見えの花壇に間をあけて花を植えるより、一面カタバミが咲いているほうが綺麗だと思うけれど。

ヤマトシジミを捜しているときに土の上に吸水にきたカラスアゲハ。バイカウツギ(たぶん園芸種)にやって来た、とても小さくギフチョウ・サイズのナミアゲハ。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_2021415.jpg

アオスジアゲハはバイカウツギとヒメウツギが大好きらしく、絶えず飛んできた。また、珍しくクロバー吸蜜が好きな個体もいた。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_2041388.jpg

ヤマトシジミはこの公園にはいないようなので、いったん自宅に戻り、午後、近所(恵比寿)を探した。さすが午後になるとカタバミが満開に咲いており、カタバミの回りにメスがひらひらしていた。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_2017127.jpg

あまり青いとはいえなかった。ただ、日が当たっていなければ、もっと綺麗な青が出たと思う。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_20194262.jpg

紅葉の若葉にとまり半開したので、後ろから撮った。前翅の黒縁部分が妖しい色に輝いた。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_2020776.jpg

カタバミの咲いているところに戻ると、オスが飛び回っていた。撮ると新鮮な個体だった。上と下では、黒縁の太さが違っていた。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_20122418.jpg

下のオスに飛ばれ、追いかけると、ツツジの植え込みにとまった。が、なかなか翅を開いてくれなかったので、手をかざして日蔭にした。そうすると、短い間だが、おずおずと翅を開いてくれた。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_20304679.jpg

また飛ばれたが、別の場所でも翅を開いてもらった。
2012.5.7 恵比寿 ヤマトシジミ    2012.5.11(記)_a0181059_20361042.jpg


やっと、春のヤマトシジミを撮ることができた。4月中はほとんど見ることさえもなかったが、ゴールデンウィークをすぎ、ボチボチ出て来たようだ。しかし、メスの開翅はまだ1頭しか撮っていない。そろそろ、気温が上がるころ、青いメスはもう期待できないかもしれない。

by otto-N | 2012-05-11 20:53 | Comments(8)
Commented by owlj at 2012-05-11 21:26 x
アオスジアゲハは白い花とも良くにあいますね!
青のグラデーションが本当に綺麗です。
カタバミが刈り取られた‥何て事を!! 敵はやはり人ですか‥
でもカタバミの咲いている所にはちゃあんとヤマトシジミは飛んできてますね!
良かったです。
Commented by temenos at 2012-05-11 21:40 x
ヤマトはカタバミさえ生えればすぐに復活するでしょうね。どこにでもいたヤマトが見れないのは寂しいものです。こちらに転居してきた時に感じました。
Commented by Shin at 2012-05-12 07:13 x
ぼちぼちヤマトシジミも姿を現しましたね
ここ数日ホームグランドもあまり進展がありません
仕方が無いのでカルカモ親子ばかり撮っているような気がします
Commented by otto-N at 2012-05-12 22:00 x
owljさん、アオスジアゲハは、光に透かして撮るのが大好きです。
カタバミは雑草ですから、しかたがないですけど、目の敵にして引き抜くことはないと思うのですが・・・
でも、雑草のたくましさ、夏には一面に咲いています。
Commented by otto-N at 2012-05-12 22:07 x
temenosさん、北海道にはヤマトいませんね。
確かに、どこでもいたチョウがいないという寂しさは理解できます。
実際のところ、夏、秋でも、自宅近くには多いとはいえません。郊外に行くといっぱい飛び回っていることがあり、びっくりします。
Commented by otto-N at 2012-05-12 22:11 x
Shinさん、この時期、何もいなくなりますね。
昨日、近くでアカボシゴマダラみたいなのが飛んでました。
ゴマダラチョウも出てくると思いますが、しばらくの辛抱です。
Commented by himeoo27 at 2012-05-13 08:50
貴兄のブログに触発されて春ヤマトを探していますが
傷んだ個体しかまだ見つけていません。
秋に比べるとこの時期は個体数があまり多くないことが
実感出来る今日この頃です。
Commented by otto-N at 2012-05-13 20:30 x
himeooさん、春は数が少ないせいか、バラバラに羽化するせいか、なかなか新鮮な個体に巡り合いませんね。
この時期のヤマトは、偶然見つけたものを撮るしかないようです。
<< 2012.5.8 高尾山・山麓... 2012.5.6 練馬区 アゲ... >>