人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)

2012.5.14 多摩丘陵
もうアオバセセリは出ないものと諦めていたところ、12日に撮影したとの記事。2度あることは3度あるのか、3度目の正直か、これで最後と行ってみた。

着いたのは9時ちょっと過ぎ。ヒメウツギに日が射しはじめたころ、ついにやって来た。しかし、すぐ飛び去ってしまった。もう来ないのかとがっかりしていたところ、少し離れた日の当たらないヒメウツギが揺れている。日影でもいいとは想定外だった。日影のほうが花の鮮度もよいので当たり前かと思いながら、数ショット撮ったところで、モニターを見て愕然。ブレブレだった。ISOが800では低すぎ、あわてて1250に上げた。
2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)_a0181059_13411061.jpg
2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)_a0181059_1342694.jpg
2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)_a0181059_13422028.jpg

来たのは1頭だけ。毛深くて、まるでぬいぐるみの動物のような感じだ。

アオバセセリの2頭目が来るかと思って、待っていたとき撮ったチョウたち。コチャバネセセリ、サトキマダラヒカゲ、コミスジ、アカボシゴマダラ。
2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)_a0181059_13515173.jpg

この日、いつもは通り過ぎていくナガサキアゲハが、やっとツツジに来てくれた。
2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)_a0181059_13522020.jpg

いつもの三毛猫さんは、どうしたのかなと思っていたら、遅れてやって来た。だが、立ち止まりもせず、そおーっと通り過ぎていった。アオバセセリが来るか来ないかは、最初に、三毛猫さんに聞いてみるべきだった。
2012.5.14 多摩丘陵 アオバセセリ    2012.5.18(記)_a0181059_1352363.jpg


やっと、アオバセセリをとることができた。ちょっと暗かったので、動きのない平面的な感じにしか撮れなかったが、3度目の正直、至近距離で撮影でき、大満足であった。

by otto-N | 2012-05-18 14:08 | Comments(8)
Commented by naoggio at 2012-05-18 16:00 x
アオバセセリ、いい感じにとれましたね。
殊に組み写真の後の1枚は素晴らしいです。露出もいいし背景のウツギの花のボケ方もいいです。また撮影したくなりました。
Commented by owlj at 2012-05-18 20:55 x
大きな黒目と翅の強烈なオレンジが可愛らしい蝶ですね。
体毛も青いなんて!珍しいですね。
表の翅も綺麗な青なんでしょうね。
三度目の正直、良かったです。
Commented by yoda-1 at 2012-05-18 21:02
アオバセセリのこの大きさがいいですね。
YODAも明日はみんなが撮影し尽くした場所にいきますが、
果たして逢えるものか・・・。
ツツジにナガサキアゲハもこちらではなかなか観察できません。
Commented by kenken at 2012-05-18 22:15 x
このアオバセセリはノン・ストロボの自然光ですよね?
とてもアオバらしい自然な色が出ていると思います。
三毛猫、とってもお洒落です。見入っておりましたよぉ~
Commented by otto-N at 2012-05-19 19:12 x
naoggioさん、日向で撮ったのもありましたが、日影のほうがしっとりと撮れたようです。ありがとうございます。
うまく撮れた撮れないよりも、アオバセセリの撮影の雰囲気は、独特な緊張感と楽しさがあるような気がします。
Commented by otto-N at 2012-05-19 19:24 x
owljさん、このチョウ、セセリにしてはとても大きいのです。全体が青から緑、そしてオレンジのアクセント。この時期、人気のチョウです。
翅は閉じたままですが、表の様子は、日本チョウ類保全協会から、最近出された「フィールドガイド・日本のチョウ」に載っています。
1,890円ですが、それ以上の価値があります。amazonで入手できます。ぜひ、購入されてください。
Commented by otto-N at 2012-05-19 19:29 x
yodaさん、アオバセセリが飛んでくる最初の感じ、あるいは見つけたときの感じがなんともいえません。
飛び去る前に撮れるか撮れないか、びゅんびゅんのセセリなので、とても緊張感があります。
Commented by otto-N at 2012-05-19 19:39 x
kenkenさん、はるばる関西から、どーもです。(おおきにという言葉にかわる言葉が関東ではみつかりません)
日向に来ることを予想していたので、ストロボを焚く余地はありませんでした。それに、ここのヒメウツギの背丈は50cm。100ミリマクロでも近づきすぎでした。
どうも、三毛猫さんに、すっかり手のうちを見られていたような気がします。
<< 2012.5.17 高尾山・山... 2012.5.11 多摩丘陵 ... >>