人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)

2012.8.15(続き)
帯広市内でお墓参りし、昼食をとったころには暑いくらいの青空となった。帰る途中、義姉にゴマシジミのポイントに寄って私だけおろしてもらった。少し遠回りになるけれど、夕方、買い物帰りに拾ってもらった。

2年前、偶然見つけたゴマシジミのポイントだが、今年はどうかなと心配だった。ポイントを覗いてみると、摺れてはいたが、すぐ見つかった。ただ、暑いので飛び回っているだけで落着きがない。北海道のゴマシジミの食草は、ナガボシロワレモコウ。花穂は赤ではなく白い(1コマ目)。そして、ここでの吸蜜植物は萩の花(2コマ目)。ワレモコウも道端にあるけれど、荻とのセットでここがポイントになっている気がしないでもない。新鮮な個体も産卵していたが、くるくる穂先で動きまわるので、ピントがななかか合わない(3、4コマ目)。
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_14492864.jpg

産卵中のゴマシジミはちょっと感動的だ。ここでは、目の高さで産卵してくれる。
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_14493937.jpg

着いたのが13時30分。天気が良すぎて、ゴマシジミは翅を開きそうもないので、林道を歩いてみた。オオヒカゲがふわふわ出てくるが、全くとまる気配がない。先には、カラマツの林を伐採した開けた場所があることを思い出し、ヒョウモンくらいいるだろうと行ってみた。ヒョウモンはすぐ見つかったが思ったより数がいない。オオウラギンスジヒョウモン、ミドリヒョウモン、メスグロヒョウモン(♀)、ギンボシヒョウモン(?)くらいだった。
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_1562820.jpg

メスグロヒョウモンのオスにはまだ出会ったことはないが、メスは何度見ても嬉しい。
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_1564728.jpg

この伐採跡地から戻る途中にも相変わらずオオヒカゲが飛び回っていたが、葉の上で休む個体が出てきた(14時30分過ぎ)。(それぞれ別個体だが、藪の中なのであまり絵にならない)
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_1712523.jpg

1頭だけ、いい場所にとまってくれた。300ミリズームで押さえ、100ミリマクロで何枚も撮った。が、よく見たら後翅が少し裂けていた。
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_1572592.jpg

この日撮った他のチョウ。(エゾ)スジグロシロチョウ、ジャノメチョウのカップル、いつもいるコミスジ。
2012.8.15② 北海道・十勝 オオヒカゲ    2012.8.20(記)_a0181059_1574547.jpg


さすがに暑くて、ゴマシジミは翅を拡げてくれなかった。やはり、午後はムリだった。この付近はオオヒカゲがかなり多く、昼間は飛び回っているばかりだったが、少し遅い時間になると止まってくれた。摺れていたので掲載しなかったが、全開した個体もいた。この林道には例年、ミヤマカラスアゲハが飛び回っていたのに、今回は1頭見ただけだった。なんか変。


(十勝のチョウは、もう少し続きます。この2日後、青ゴマの全開翅が撮れました)

by otto-N | 2012-08-20 15:31 | Comments(2)
Commented by owlj at 2012-08-20 21:36 x
メスグロヒョウモンの雌 綺麗ですねー。 雄は特別に感動しませんが‥
雌雄の体色が違う事に意味はあるのかな?
オオヒカゲの後の二枚透明感がいいですね。
スジグロチョウ好きにとっては一枚目の可憐さは拍手!!
Commented by otto-N at 2012-08-21 17:10 x
owljさん、メスグロヒョウモンのオスには、まだ出会っていないので、どうしたことかと少し焦っています。
オオヒカゲは、とまったところ次第で、とても綺麗に見えます。それより、飛んでいるときのふあふあ感は、何度見てもいいもんです。
スジグロチョウは、なぜか、どこでも敏感で撮るのに苦労してます。
<< 2012.8.16 北海道・十... 2012.8.15① 北海道・... >>