人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)

2012.12.6
この日も晴天、風が出るが最高気温は15℃の天気予報。前日は小春日和だったので、ムラサキツバメが移動してきて少しは集団が増えた可能性。というわけで、千葉県の公園に行ってきた。

10時前に現地に着いたが、思った以上の風。木々が風に吹かれ、チョウがいたとしても撮影が難しそうだった。まず、11月29日には、3頭いたカクレミノを覗いてみた。2頭しかいなかった。温かいので、ここから出たものがいるのかと思い、その前にある植え込みを見に行ったがいなかった。でも、心配無用。あちこち歩き回っている間に、数は増えていた。どうやら、着いた時点ではすでにこの塒から出たものがいたか、暖かいのでここに集まってきたらしい。しかし、最大で4頭。やはり淋しい。(撮影時間は、順に、9:59、10:43、11:38、13:11)
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_14462652.jpg

前回来たとき2頭いたクロガネモチには1頭も見つからなかったが、その先の植え込みでメスを見つけた。数枚撮ったところで、飛んで行ってしまった。そして、すぐ先にもメスが1頭。すぐ視界から消えたと思ったら、向こうから散歩する人。自宅に帰ってからPCで見ると、どうやら、同一個体のようだった。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_14552037.jpg

昨年は飛び回っていたポイントには全く影もなかったが、その少し先で飛んでいた。枯葉に止まったので、ここで翅を開いたらいいのにと思って、しばらく待つものの気配はなかった。閉じた翅は太陽と平行となるように、斜めに止まってる。それを撮りたくて、後ろに回り込んだとき飛ばれてしまった。しかし、別のポイントに行って戻ってきたとき、同一個体かどうかは不明だが、1頭いた。角度が悪く、光りすぎ。翅が青くしか写らなかった。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_14571585.jpg

このオスのムラサキシジミも、光りすぎ。いいアングルがなかった。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_14584344.jpg

アオキの葉の上でムラサキシジミのメスを見つけた。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_15113234.jpg

なかなか敏感ですぐ移動するので、もういいかと思ったが、飛んでとまった先を見ると、隣にムラサキツバメのオスが開翅していた。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_15113077.jpg

ムラサキシジミはどうでもよく、ムラサキツバメの翅の色が変わるアングルを捜しているうち、2頭とも飛んでいってしまった。結局、上の最初の1枚だけが、全開だった。ムラサキシジミとムラサキツバメのツーショット。2種の大きさがよく判る。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_151279.jpg

先日、2頭のウラギンシジミが葉裏に並んでいたが、もういなかった。道路のすぐ脇なので、いなくなるのも無理はない。1頭目のムラサキツバメは戻ってきていないかと思って、捜したところ、目の上の枯葉の中に見つけた。そして、別の場所、マテバシイの葉蔭でも見つけた。どうやら、1頭でもこうして休んでいるようだ。温かくなると飛び出し、冷えるとその辺で休むことを繰り返しながら、集合していくのかもしれない。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_1537466.jpg

そして、2頭目のムラサキツバメ(♀)がいた場所に行くと、また飛んでいた。撮ってみると2頭目とは別個体。葉が風にあおられ、なかなかピントが合わない。大きく葉があおられても、しっかりしがみつき、葉から離れることはなかった。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_1585179.jpg

きたない葉だな、もっと綺麗な葉なら良いのにと思って撮ったが、思ったより、写りは良かった。この時も人が来て飛ばれてしまった。今度はランナーさん。この場所では、オスも飛んできたが撮影できなかった。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_1595163.jpg

帰り間際、クロガネモチの塒を見てみたとき、朝見逃してしまったのか、帰ってきたのか、2頭いた。ひょっとすると、アオキの葉上で翅を拡げていたのはこの中の1頭?。アオキは遊歩道をはさんだ向こう側にある。2コマ目は、先ほどの2頭目のムラサキツバメ。横になって日を浴びていた。
2012.12.6 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ    2012.12.12(記)_a0181059_15425912.jpg


今季3回目のムラサキツバメ・パトロール。というより、ムラサキツバメのオスを撮りたくて行きました。なんとか撮ることができたので、ほっとしたけれど、なかなかイメージどおりには撮れず、少しだけ見える幻光は、文字通り幻なのか、もう少し見極めたいところ。温かい日があったらまた行こう。それにしても、この日は風が強すぎた。

by otto-N | 2012-12-12 16:07 | Comments(12)
Commented by ごま at 2012-12-12 19:11 x
素晴らしい成果ですね。
特にムラツ♂+ムラシ♀のツーショットは夢のような場面です。
ムラツ♀もナイスです。

今年は、大集団の情報はないですね。
地元のポイントで、ほどほどの集団を楽しんでいます。
Commented by kenken at 2012-12-12 20:05 x
こういう被写体がいると、冬場も楽しめますねぇ~
日射しもくっきりで、発色の良い画像です。
この異種開翅のツーショットは、傑作だと思います!
これは狙っても撮れるものではないでしょう。やはり良い画像を得るには、いかにこまめにフィールドに出かけるかですね。
恐れ入りました。
Commented by otto-N at 2012-12-13 15:14 x
ごまさん、このツーショット、まさかと思いました。ムラシのお導きです。
テレコンを挟んでいるため、マニュアル・フォーカス。7枚しか撮れないうちにファインダーから消えました。
晴天なので、今日も行ってきましたが、集団とはなっていませんでした。今年はこのまま終わりそうです。
Commented by otto-N at 2012-12-13 15:23 x
kenkenさん、自宅から電車で1時間ちょっとかかりますが、気軽に行くことができます。
2種類とも綺麗な個体だったので、ラッキーでした。犬を歩けば、です。
今年はムラツ♂の曇り空での開翅を撮りたかったのですが、こう寒くなってはもうムリでしょうね。日を遮るとすぐ逃げられます。
Commented by Shin at 2012-12-14 19:29 x
今年はお終い
鳥狙いに移行します
誰かが誘ってくれれば別ですが・・・・
Commented by HOUNOKI at 2012-12-14 20:07 x
ムラサキシジミの青色が光りすぎというコメントに
興味を覚えました。
otto-Nさんのイメージする理想の光り具合「幻光」は
どんな色調なのか興味が尽きないですね。

Commented by otto-N at 2012-12-14 22:03 x
Shinさん、裏のヤマトも1頭しか見なくなりました。
ムラサキ兄弟も少なく、これからどうしようか思案中です。
Commented by otto-N at 2012-12-14 22:09 x
HOUNOKIさん、少しずつアングルを変えながら撮りましたが、太陽の反射光をまともに受け、ほとんどは白飛びになってしまいました。
ムラサキツバメは、拙記事「2011.10.27」で撮り逃がして以来のテーマです。
KAZさんの「KAZのアルバム ムラサキツバメ」を検索してみてください。素晴らしいですぞ。
Commented by Akakokko at 2012-12-15 01:32 x
ムラツ♂とムラシ♀のツーショット、凄いですね。
こんなに大きさに違いがあったのかと、改めて実感できました。
常緑樹での塒なら落ちる心配が無いので、しばらく楽しめそうですね。
M公園の隣のKK公園でごまさんが見つけてくれた塒は、落葉してしまいました。orz
Commented by 22wn3288 at 2012-12-15 08:48 x
ムラサキツバメとムラサキシジミのツーショットは本当に素晴らしいですね。
こんなに大きさが違っていたかと知らされました。
ムラサキツバメの紫も綺麗だと思いますが、まだ表現出来ない輝きがあるのですか。
Commented by otto-N at 2012-12-15 14:29 x
Akakokkoさん、この絵を撮って、私もムラツの大きさに気がつきました。
いずれ葉が落ちるのに、なぜ塒を作るのか不思議です。
この公園も、今年は個体数が少なく、残念ながらそろそろ店じまいですね。
Commented by otto-N at 2012-12-15 14:37 x
旅友さん、いつもチョウを撮ったとき、その大きさは絵から判らないことが多いですが、こう並べてみると歴然としますね。
ムラサキシジミに導かれた偶然の出来事ですが、最初からムラサキツバメが翅を開いてとまっていたのかもしれません。ラッキーでした。
昨年、とてもいいシーンを撮り損なってしまい、その幻影を追っています。でも、12月はもう翅が傷んでいるので、来年に持越しです。
<< 2012.12.7-11 イン... 2012.12.5 東京・恵比... >>