人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)

2013.4.27
京都・奈良から帰ってきた翌日、風邪をひいたらしく不調。しかし、午前中に所用があり、あまりにもいい天気すぎたので、途中、ツバメシジミのポイントをのぞく。

本当に気持ちのいい青空。もう、ツバメシジミはいないかと思っていたら、オスがまだ2頭いた。ときどき、日光浴しながらメスを探しまわっていた。メスを探したが、まるで見つからなかった。そのうち、1頭のオスが近くの花壇の花に吸蜜を始めた。もう少し翅を開いてくれないかなと思ったが、吸蜜はすぐ止め、花壇の中を飛び回る。そのうちメスを見つけたらしく、怪しい動き。メスにはすぐ振り切られたが、メスが白いプラスチックの柵にとまっていた。メス探し、今回は私でなくオスの勝ち。
2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)_a0181059_1058326.jpg

ちょっと擦れ傷があるものの、縁毛は痛んでいなかった。翅は茶色っぽいのは日射しが強すぎるせいか。しばらく休んだ後、花壇の花で次々吸蜜。花の種類を選ばなかったが、何分花壇の中、踏み込むこともできず、撮影できたのは手元に来たときだけ。
2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)_a0181059_1153284.jpg

白い葉や白い花にもとまったが、こんなに眩しいと青鱗粉の煌めきは飛んでしまう。横から撮るのが一番だった。
2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)_a0181059_1171226.jpg

2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)_a0181059_1181244.jpg

そのうち、メスのツマキチョウがやって来て、花を探す。一番好きな花は決まっているようだが、パンジーや菊科の園芸種、色々な花に手を出す。ただ、そのときも綿密に吸蜜する花を選んでいた。(画像はブルーの花で統一)
2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)_a0181059_11115936.jpg
2013.4.27 東京・目黒区 ツバメシジミ   2013.4.30(記)_a0181059_11122068.jpg


このツバメシジミのポイント、やっと3頭目のメス。暖かい日が続き、もう青い鱗粉は載っていないだろうと思っていたがそうでもなかった。少し茶色い感じがしたが、日射が強かったせいと思う。ツマキチョウが現れ。吸蜜に余念がなかったが、そろそろ都心では見納めだと思う。ツバメシジミにしろ、ツマキチョウにしろ、都会で生き延びるには食草の他、吸蜜植物の種類を選ばないというのも大事なのかもしれない。

(この日、夕方から発熱。2日間、気持ちのいい晴天だったにもかかわらず、ベッドで熱にうなされていた)

by otto-N | 2013-04-30 11:37 | Comments(10)
Commented by HOUNOKI at 2013-04-30 18:37 x
otto-Nさんのおかげで
ツバメシジミの表翅の模様を見るようになりました。
こんなにもきれいだとは、知りませんでした。
ツマキチョウとブルーの花のコラボは、
色調が幻想的ですね。
風邪、お大事にしてください。
Commented by Sippo5655 at 2013-04-30 21:37
わ~、お熱、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。
私も、風邪が長引いてます・・・
鼻だけが今、引きずってるけど、明日には完治するかなあ。。
ツバメシジミ最近綺麗な子を見かけます。
ツマキチョウもまだ見られますね。
いろんなお花に来るんだ、、
ネモフィラに来たのは初めて見ました!
Commented by otto-N at 2013-05-01 09:17 x
HOUNOKIさん、どうも春先には、ヤマトシジミのメスが見つからず、ツバメシジミに走ってしまいます。
この青鱗粉は、身近なチョウの楽しみです。クロアゲハとかオナガアゲハ、ナガサキアゲハの青鱗粉も好きです。
今回は、都会のツマキチョウらしい絵になりました。
お心遣いありがとうございます。もう大丈夫です。
Commented by otto-N at 2013-05-01 09:25 x
Sippo☆さん、ありがとうございます。もう治りました。
一面のネモフィラをバックに撮りたかったのですが、なかなかいい角度のところへはとまってくれず、もうちょっとでした。
うーん、こういうシーンはSippo☆さんの出番かなと思いながら、撮っていました。
Commented by naoggio at 2013-05-01 18:56 x
お風邪でしたか。私も今一つぱっとしません。
園芸植物に来た蝶もいいですね。
最後の1枚は夢のようです。♀だからブルーを邪魔せず余計良かったのかもしれませんね。
Commented by otto-N at 2013-05-01 20:23 x
naoggioさん、そうです。いやなときにひいてしまいました。
園芸種もたまにはいいかなとは思ってますが、土が見えず一面が花ならいいですよね。
でも、なかなかそういうところにはとまってくれません。
確かに、ブルーのネモフィラには、他の色は邪魔ですね。
最初のツバメ♂でオールブルーを狙っていたのですが、ツマキ♀に替わってしまいました。
Commented by Akakoko at 2013-05-01 22:33 x
ツバメの青♀、奇麗ですね。
ツマキもまだ見られるのですね。
こちらでは、すっかり姿が見えなくなってしまったので、あきらめてます。
Commented by otto-N at 2013-05-02 09:42 x
Akakokkoさん、ツバメもツマキもそろそろ終わりですね。
今年のツマキは、発生が早かったのですが、不完全燃焼のうちに終わってしまいました。
どうも季節の進み方が例年と違うようなので、撮れるうちに撮っておいたほうがいいみたいです。
Commented by ダンダラ at 2013-05-02 11:41 x
たった3頭のツバメシジミですか・・
こちらでは何頭も雌を見かけますが、こんな別嬪さんにはとんとお目にかかりません。
ツマキチョウのメスも良いですね。
私などはここに雄が来てくれたらと思ったりしますが、なるほど雌だから良いというのにも納得です。
Commented by otto-N at 2013-05-02 17:46 x
ダンダラさん、ここでは、この日は合わせて3頭、この1か月で、メスは全部で3頭と、とても厳しい状況であります。
都心ではこんなものだと思っているので、ちょっと郊外に行くと、たくさんいるので嬉しくなります。
鮮度の問題もありますが、メスの青さは地域による差があるのかもしれませんね。
みなさんがもっとツバメシジミを撮影してくれたら、面白いのですが。
ツマキとこの花の場合、メスのほうがオスより、花をもひきたてている気がしました。
<< 2013.5.4 多摩丘陵 ア... 2013.4.25 奈良県・室... >>