人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)

2013.5.21
横浜ではもうアカシジミが発生した。それと、ものすごく青いツバメシジミのメスも出たとのことで、急遽、横浜に行ってみた。

前日は雨。朝から晴れるはずが、現地についたときに雲がやっと薄くなってきた状態だった。早く咲き始めるという1本の栗の木のところに行ってみると、下草はまだ乾いていなく、すぐにズボンはぐちゃぐちゃに濡れてしまった。栗の花は下まで咲いており、ちょっと見てもアカシジミは見つからなかったが、枝の1本を揺するとすぐに飛び出した。よく見ると下草のススキの葉の中にもアカシジミがとまっていた。
2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)_a0181059_16205234.jpg

日が出てきたせいか、樹上にも飛んでいた。下草の1頭に飛ばれても、次のアカシジミが簡単に見つかった。以下は、すべて別個体というわけではないが、とにかく、簡単に撮影できた。こんなのは初めてかもしれない。
2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)_a0181059_16232653.jpg

この4枚は、少しずつ背景を変えて撮ったもの。
2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)_a0181059_17551449.jpg


下草で撮った最後の1枚。
2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)_a0181059_16274597.jpg

ツバメシジミを探しに行ったが、2日前のこと、やはりもういなかった。一通りポイントを回って、元の場所に戻るとおなじみのお二方が蛾を探していた。合流して、樹上のアカシジミを撮影した後、ウラゴマダラシジミを探したが、見つからず発生はもう少し先になるようだ。
2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)_a0181059_16352495.jpg

この公園で撮ったチョウたち。コチャバネセセリ、ヒメウラナミジャノメ、ダイミョウセセリ、ヒメジャノメ。アカボシゴマダラとモンキアゲハが飛び回っていたが、全く撮影できなかった。
2013.5.21 横浜・ゼフの舞う公園 アカシジミ   2013.5.23(記)_a0181059_16381531.jpg


今年は、1週間くらいチョウの発生が早いようだ。アカシジミも例外ではなく、もう飛び回っていた。この分だと、この公園で見られる他のゼフィルスも発生が早そうだ。それと、この公園に集まるみなさんとの再会も楽しみにしています。

by otto-N | 2013-05-23 16:46 | Comments(12)
Commented by banyan10 at 2013-05-23 18:13
ここのアカシジミは複数の花で吸蜜するのでいいですね。
アカシジミがどういう条件で下に多く降りているのか、なかなか分かりません。
水滴が付いている緑がいいですね。
僕も今日はもう少し早く行けば良かったです。(^^;
Commented by maximiechan at 2013-05-23 20:23
若い緑が背景でとても素敵なアカシジミの写真です。
私が撮影している場所はこういう環境がありません。
Commented by HOUNOKI at 2013-05-24 09:27 x
しっとりした画調ですね。
何となく、この場所の湿り気のある空気感が、
伝わってくるようです。
緑の草だけのシンプルな背景に
アカシジミが、とけ込んで美しいです。
横浜にも、こんないい公園があるんですね。
Commented by otto-N at 2013-05-24 09:33 x
banyanさん、主に栗の花ですが、この日は下のほうには来なかったので撮影できませんでした。
最初は下草で見つからなかったのですが、他の場所へ行っている間に降りていました(湧いてきたのか?)。
水滴の緑はきれいです。でも、水滴で膝から下がぐっしょり、靴も雨の日状態でした。カメラも少し・・・
Commented by otto-N at 2013-05-24 09:36 x
maximiechanさん、朝の早いときは、いつも下草にいると教えられていました。
この日もいつもながらの遅め出動でしたが、曇っていたためアカシジミが出てくるのが遅かったのだと思います。
この下草でやっと撮ることができ、今シーズン、アカシジミに関しては余裕です。
Commented by otto-N at 2013-05-24 09:44 x
HOUNOKIさん、緑のススキの葉の間に隠れたように休んでいるアカシジミはとてもいいです。
でも、緑にオレンジなので、すぐ見つけることができます。
この公園は公園といっても森林公園のようなものですが、平地性ゼフの6種が揃っており、これから連日、賑わいます。
Commented by naoggio at 2013-05-24 16:58 x
アカシジミ、思う存分堪能できたようで良かったですね。
私はスロースターターなのでこの公園で新鮮なアカシジミあまり撮影した事がありません。
背景も色々工夫されていてとてもきれいです。
Commented by Sippo5655 at 2013-05-25 21:49
アカシジミ、早いですね!
ゆったりと撮影できて、本当に良かったですね。
いよいよゼフのシーズンですね。
私もどんな子に会えるのか、今から楽しみです(≧∇≦)
Commented by 22wn3288 at 2013-05-26 13:51
アカシジミが出ましたね。
綺麗ですね。
当地でも発生しているようです。
例年より少し早いのでしょうか。
当地ではウラゴマダラシジミが一足早く出たようです。
Commented by otto-N at 2013-05-26 20:37 x
naoggioさん、私もスロースターターです。ツバメの青メスがいなかったら、この日は行かなかったかもです。
話に聞く栗の木の下草のアカシジミ、水滴も残っており、この公園で一番のアカシジミでした。
Commented by otto-N at 2013-05-26 20:40 x
Sippo☆さん、今年は早いですね。
この公園では珍しく、誰もいなかったので、ゆっくり撮ることができました。
もうウラゴも出ていると思いますので、ちょっと焦りますね。
Commented by otto-N at 2013-05-26 20:43 x
旅友さん、出たばかりだったらしく、アカシジミの綺麗なところを撮ることができました。
ウラゴも発生していると思いますので、これから忙しくなります。発生するのが少しずつ違うので大変です。
<< 2013.5.22 群馬県・袈... 2013.5.17 栃木県・鬼... >>