人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)

2013.6.27
15時20分すぎ、目の前でブンブン飛び回る2頭のキマダラルリツバメ、速すぎて行先を追うのが精一杯だった。遠くに行ってしまったと思ったら、1頭が帰還し、葉の上にとまった。そっと近づき、撮ったのがこの記念すべきファーストショット。とても小さい。大きさはヤマトシジミくらい!
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_12204868.jpg

さらに寄ったとたんに飛ばれた。出撃の発進だった。が、すぐ、近くに戻ってきて、翅を拡げた。(実は、ゆっくり拡げたり閉じたりしていたので、拡げつつある風に並べ替えた。どの画像もクリックで大きくなります)
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_12253231.jpg

まわりをよく見たら、ここだけではなく、数m先でも激しいバトルを展開していた。ときどき3頭が絡む。勝ち残った方は、ヨモギの葉や、背の低い幼木の葉の上にとまり、開翅する。とまってすぐに近づくと飛ばれてしまう。一呼吸おき、翅を拡げてから近づくといいようだった。先回りしてとまりそうな所で待っていても来ないので、バトル時は開翅は撮影できても、閉翅は難しかった。

日が翳っても開翅する。でも、すぐスクランブル発進するので、油断はできない。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_12342755.jpg

キマダラルリツバメのテリ張りバトルは面白い。激しすぎる。すぐに擦れるのは当然だ。日陰と日向でルリ色の青みが変わる。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_1239669.jpg

日をまともに浴び、ルリ色が妖しく、強烈に煌めく。もっと開けと念じたが、飛んでいってしまった。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_12413867.jpg

ほんのちょっとの傷しかなく、4本の尾状突起もちゃんと残っている美形。太陽の光を反射し、強烈に輝く。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_1246345.jpg

このチョウは眼に特徴があるようだ。真ん中が黒く、まるで瞳があるように見える。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_1247034.jpg

これも美形の別個体。とまって翅を開いたときは、日が翳っていたが、少しずつ雲の間から日が射してきた。光が強くなるほど輝きを増す。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_13353060.jpg

テリ争いの場所は、数mおきに3か所あった。この間を行ったり来たりしていたけれど、いつのまにかキマダラルリツバメはいなくなっていた。残っていたのは尾状突起が1本欠けた1頭だけ。シダの茂みが3か所の中の最上席らしい。
2013.6.26-27 福島県・奥会津 (2) キマダラルリツバメ   2013.7.2(記)_a0181059_1312977.jpg

1頭しかいなくなったのは、16時20分ころ。ずいぶん撮影したので、ここはもういいかなと思っていたところ、道路を挟んだ向こうでTさんが屈みこんで撮影されていた。行ってみると、表面に青色のないほとんど黒いキマダラルリツバメだった。

((3)に続きます)

by otto-N | 2013-07-02 13:37 | Comments(10)
Commented by HOUNOKI at 2013-07-02 17:10 x
キマダラルリツバメの開翅、
青い煌めきの数々、見応えがありました。
光の当たり方で色調が微妙に変化しますね。
みなさんが憧れて、撮りたくなるのも無理はないですね。
Commented by さっちゃん♪ at 2013-07-02 19:53 x
こんばんは〜
キマダラルリツバメというモデルもさることながら
編集技術の高さがより一層モデルを引立てていますね。
御見事です♪
綺麗だわ〜♡
Commented by maximiechan at 2013-07-02 20:51
綺麗な写真が並びましたね。
数日の違いが鮮度に顕れていますね。
初出陣でこれだけ撮れたら本当に充実感があったのではないでしょうか。
下から3枚目、光が強くなるほど輝きを増すとの説明がある1枚は、
中でも絶品だと思いました。
Commented by otto-N at 2013-07-02 21:47 x
HOUNOKIさん、まだまだ日が高い中での撮影でした。
光が強すぎても黒部分がダメ、ないと煌めかず、ほどほどの光の中が一番でした。
どのチョウもそうですけど、撮影時の光はそのときの運ですね。
憧れていただけに、とても満足な日でした。
Commented by otto-N at 2013-07-02 21:54 x
さっちゃん♪さん、編集技術で一番ムズカシイのは、コマとコマの間の空白の太さにあります。
太くても細くても気にいらずやり直しの連続です。
キマリンはやっぱりいいチョウでした。
姿形もありますが、オス同士のテリ張りバトルに惚れました。
ムリしてでも、絶対見たくなるチョウだと思います。
Commented by otto-N at 2013-07-02 22:02 x
maximiechanさん、日射しが強すぎましたけど、初戦としては鮮度に助けられた感じです。
前日は雨でしたが、JRで行ったので泊まらざるをえませんでした。
何がラッキーになるかわかりませんね。
おそらく10個体は出てきたと思います。贅沢ながら、途中で開翅よりも閉翅を撮りたかったくらいです。
ホント、このバトルは面白かったです。キマリンを満喫しました。
Commented by Sippo5655 at 2013-07-03 21:42
素敵な出会いとなりましたね!
翅の輝き、光で変わって見えますよね。
テリ張りのすさまじさには私もびっくりしました。
開帳の、ブルーの深みに見入ってしまいました!
Commented by 22wn3288 at 2013-07-04 08:41 x
深みのある青の輝きは素晴らしいですね。
光の当たり具合で変わる様子が良く分かりました。
一度は出会いたい情景です。
Commented by otto-N at 2013-07-04 10:56 x
Sippo☆さん、初めて見るチョウは、あらかじめ性質を頭に入れておくとはいえ、百聞は一見にしかずでした。
棲息環境といい、テリ張りバトルといい、翅の色の光による変化といい、思った以上の面白さでした。
保護されているとはいえ、桐畑の存続のほうが心配ですね。

Commented by otto-N at 2013-07-04 11:06 x
旅友さん、ルリ色の光による変化は、予想していなかったので、とても驚きました。
もし1泊できれば、そちらからもJRで行くことのできる場所ですので、来年ぜひ撮影に行ってください。
Tさんも歓迎されると思います。
<< 2013.6.26-27 福島... 2013.6.26-27 福島... >>