人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)

2013.9.10 もう1回続き
この日の一番の目的はシルビアシジミ。ミヤマシジミにばかり時間を使っているわけにはいかず、最初に来たポイントに引き返す。途中、ツマグロキチョウがいたので少しだけ追いかけた。この日、2枚目。ちょっと前翅の角が丸い感じ。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_1714113.jpg

午後3時を過ぎているので、シルビアシジミはもういないかと思っていたが、すぐ見つかった。相変わらず、あまりとまらない。飛翔を撮影しながら、とまったときマクロで撮った。4コマ目、ようやく、いい位置から撮れたと思ったらヤマトシジミ。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_16593437.jpg

やっと開いてくれたと思ったら、翅が傷んでいた。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_17102581.jpg

飛び回っていたけれど、叢の中を飛んでいるときはあまり速くはないので、撮りやすいといえば撮りやすい。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_1711673.jpg

草の上を飛ぶというより、草の中を飛ぶ感じ。ただ、刈られた草地に入ると速く、そしてジグザグ度が増し、すぐ見失ってしまう。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_17112596.jpg

少し弱くなった日を浴びて飛び回っていた。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_17114384.jpg

とまるところは、草の中ばかり。そっと近づき葉の隙間を探し撮影したのだけれど、翅の傷から、同じ個体をダブって撮っていたようだ。数はそんなに多くはなかった。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_1727732.jpg

気温が下がり、日差しも弱まると翅を開いてくれるかと思ったが、午前中と変わらなかった。3時半撤収。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_1730552.jpg


シルビアシジミは、結局、朝の最初に撮った個体だけが新鮮だった。煩雑に来ることができる場所ではないので、いつが一番いいのか判らない。暑いと河川敷を歩き回るだけで大変だし、晴れすぎると翅を開いてくれないし、もう少し涼しくなってからのほうがいいとは思うが、新鮮な個体が少なかったのが気がかりだった。そして、大きさも一回り小さい感じがした。


P.S.
台風一過の東京。(2013.9.16)
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_17482121.jpg

日が落ちると、東に月。
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_19251943.jpg


さらに、中秋の名月。月齢14.8。 (2013.9.19)
2013.9.10 栃木県・鬼怒川河川敷 (3) シルビアシジミ   2013.9.18(記)_a0181059_18541073.jpg


by otto-N | 2013-09-18 17:53 | Comments(2)
Commented by himeoo27 at 2013-09-18 21:35
これから登場する青雌もヤマトシジミと同じくらい
素敵です。ぜひまたチャレンジしてみてください。
Commented by otto-N at 2013-09-19 18:56 x
himeooさん、昨年、今年春とメスも撮ってますが、どこまで青くなるかチャレンジしたくなりますね。
今のところ、ヤマトの勝ちです。
<< 2013.9.12 東京・恵比... 2013.9.10 栃木県・鬼... >>