人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)

2013.11.14
自然教育園のムラサキツバメはどうも数が少ない。Shinさんと千葉の公園に行く。もうそろそろ塒に集まってくるころだ。晴れているけれど、気温がちょっと低めなので、そう早く行く必要はない。着いたのは10時30分すぎ。

公園の入口で早速ムラツが1頭飛んでいた。この場所で見るのは初めて。期待して、毎年、塒を作るカクレミノのポイントに急ぐ。先客が2名。少し緊張して声をかけると、飛翔写真の 「はばたき」のFavoniusさんと、一昨年思いもかけぬ所でたびたび会ったことのあるKさんだった。状況を聞くと、着いたときすでに塒には1頭もいなかったとのこと。ただ、メスが1頭だけ近くで翅を拡げていた。何枚か撮った後、別な所にいた1頭を教えてもらったが、飛び出す気配がなかった。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_1630685.jpg

とりあえずShinさんと二人で他のポイントに行く。毎年いるはずのクロガネモチには1頭も見つからず、その前のアオキを見ると、枯葉の塊の上にムラサキシジミがとまっていた。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_1632188.jpg

撮影しているうち、脚元のアオキの葉の間を見ると、4頭のムラサキツバメがいた。地上から50cm。見ていたら、1頭が出てきて開翅。きれいなメスだった。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_1631811.jpg

開いた1頭だけでいいのだけれど・・・。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16313412.jpg

そのうち、1頭、また1頭と次々と塒から飛び出し、近くの路上で吸水しては、翅を拡げる。実際は翅を閉じて吸水している時間がほとんどで、とにかく、翅を開いたら撮った。そのうち、みんないなくなってしまったが。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16423142.jpg

季語のドングリを添えて・・・。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16425245.jpg

オスも飛び出してはいるけれど、なかなか翅を開かない。開くのをじっと待つ。オス第1号。一瞬、幻光が見えたが、あまり光らなかった。ベタ開翅もいい位置に回り込めず。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16511432.jpg

残ったオス第2号。翅は壊れているが、翅が輝く位置を探す。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16555951.jpg

やはり、頭の方から撮るのがいいようだ。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16564991.jpg

地面に下りたら、まるで光らない。Shinさん曰く、「こりゃ、クロツバメだ。個体差か」。それでも、少しは光る位置をと、しゃがみこんで撮った。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_1657838.jpg

これが精一杯。個体差というよりも、鮮度かなぁと思っているが、頭のほうから撮ると少しはなしだった。ただ、メスは頭を下に向けてとまるけれど、そんなオスを見たことないような気がする。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_16573057.jpg

塒から飛び出したムラサキツバメはみんないなくなってしまったので、他の場所を回ってからカクレミノのポイントに戻った。アオキの塒を見つけたとき、Favoniusさんに電話したが電源が入ってないようだった。聞いたら電話を持ってこなかったとのこと。ちょっと残念だったが、アオキに戻っているのがいるかもしれないと、みんなで行ってみると、メスが1頭いた。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_17191028.jpg

園内を回っていたら、剪定されほとんど裸に近いマテバシイばかりになっている箇所があった。その前のサザンカの植え込みは吸汁と日向ぼっこの場所だっただけに、かなり残念。1時ころ、カクレミノの場所に戻ったら、ムラツが4頭戻ってきていた。さらに、1頭が飛んで来て合流。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_17291940.jpg

みんなで待っていたとき飛んできたヤマトシジミ。裏の斑紋がとても薄かった。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_1732519.jpg

小さかったがとても綺麗なオスだった。しばらく待ったけれど、ムラサキツバメが飛んでこなくなったので、1時30分ころ、現地解散。
2013.11.14 千葉県・マテバシイの公園 ムラサキツバメ   2013.11.16(記)_a0181059_17331578.jpg


いつも12月に入ってから、この公園を訪れていたけれど、ちょっと早めに来てみた。メスはいつも撮っているのでいいとしても、オス、ムズカシイです。しばらく、ここに通うことになりそう。この日、一緒になったみなさんとは久しぶりに会えてとても楽しかったです。年内、またこの場所で会うかもしれませんが。

by otto-N | 2013-11-16 19:42 | Comments(6)
Commented by Favonius at 2013-11-17 08:29 x
現場での始まりから撤収までの経緯は、何時もながら面白楽しく拝見させて頂きました。otto-Nさんと再会は半年振りでしたので嬉しかったですよ。懲りずに昨日も出陣してしまいました・・数は更に増えてました。撤収間際のヤマトシジミはやはり少し変わった個体でしたね。
Commented by banyan10 at 2013-11-17 16:12
そろそろ集まってきたようですね。昨年よりは多そうなので、大きな集団を期待したいです。
ムラシ、ムラツの雌はどちらも綺麗ですね。
ムラツの雄はやはり難しいですが、新鮮でも黒くしか見えない個体もいるので、個体差もあるのではと思っています。
Commented by himeoo27 at 2013-11-17 19:06
ムラサキツバメ越冬集団これから本番ですね!
私も埼玉県チームで北本自然観察公園を探してみました。
越冬集団は見つかりませんでしたが、雄個体を2頭撮影叶い
ました。
Commented by otto-N at 2013-11-17 19:57 x
Favoniusさん、だんだんその日の撮影状況を忘れることが多くなり、忘備録としたほうがいいのかなと思い、こうなってしまいました。
半年ぶりでしたが、今度は飛翔撮影を教えてください。
これから、少しずつ塒のムラツが増えそうですね。
あのヤマト、諦めずに順光できちんと翅裏を撮るべきだったと悔やんでいます。
Commented by otto-N at 2013-11-17 20:09 x
banyanさん、あまり大きな集団は、まだ見たことがなく数が増えることを楽しみにしています。
メスは撮りやすいですが、ムラシのほうは、いつも光りすぎ白飛び傾向にあります。
ムラツのオスは、新鮮なものになかなか会うことがなく、個体差と鮮度、
いずれ決着をつけたいですね。
そのためにも、もっと撮らなくてはと思ってます。
Commented by otto-N at 2013-11-17 20:15 x
Himeooさん、ここのムラツの越冬集団を見に来て3年目になりますが、それ以前は、ものすごい数だったそうです。
毎年、同じ所に集まるというのも不思議です。
昨日は、都心の公園を回りました。ムラシのポイントは見つけましたが、ムラツは見ることができませんでした。
<< 2013.11.16 東京・千... 2013.11.13 白金の森... >>