人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)

2014.3.25
都心にある国立の施設・自然教育園。そろそろ新生蝶が出ているころと思って、本格的に出かける。

今年の教育園の春の花はしょぼい。数が少なく、なんか元気がない。これは、3月19日に撮ったもの。このうち、アマナ以外は多くの場所で枯れ始めていた。他にスミレがポツポツ、ニリンソウが咲き始めたかな。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10333150.jpg

ツマキチョウが出てもいい陽気だったけれど、待てど暮らせど現れない。水生植物園という区画にある遊歩道に出てきたのは、ルリシジミのオス。ときどきはとまるけれど、飛び回りっぱなし。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10361493.jpg

この遊歩道、輪切りにした木が植えこまれており、ときどきチョウがとまって吸水している要注意ポイント。このルリシジミ、鳥の糞がお目当てらしい。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10372935.jpg

こうしてトリミングすると、まるで、円形舞台。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10375143.jpg

遊歩道を行ったり来たり。ときどき、ロープの外に出るけれど、すぐ戻ってきた。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10381593.jpg

正面顔も撮れた。陰も一緒に写っていると、とても嬉しい。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10385495.jpg

目まぐるしく、右へ左へ旋回する。とにかく、順光側に回り込む。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10391094.jpg

いつもここを散策している人が多いのだけれど、この時は1人も来なかった。ラッキー!
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_12581887.jpg

ルリシジミが行ってしまった後、ベンチに腰掛け、ツマキチョウを待つ。しかし、飛んでいるのはキタキチョウだけ。少し撮る。でも、ロープの内側だけ。晴れているとキタキチョウの黄色はすぐ飛んでしまう。黄色が出たと思ったら背景は暗く沈む。薄曇りの日がいいのかな。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_12234225.jpg

キタテハも飛んではいたが、出てきたのはルリシジミだけ。帰り際、日陰のアセビを見たらムラサキシジミ。ここで見ることは滅多になく、少し撮影。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_10413924.jpg

その後、管理棟の近くの道路際で、葉にとまっているルリシジミを見つけた。飛ばれたとき、あわてて飛翔を撮ったが、ピンは来なかった。メスとばかり思っていたけれど、写った表翅からはオスだった。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_162748.jpg


まだ、桜の蕾もあまり膨らんでいないので、ツマキチョウはまだ少し先らしい。ルリシジミの飛翔を撮影できたけれど、小さいのでかなりトリミングした。もう少し近づいて撮るとよいのだが、すばしっこいし、近すぎると自分の影の中に入ってしまう。ズームを長くする手もあるけれど、フレームアウトが気になるし、試行錯誤を続けるしかないでしょうね。


P.S.
画像がうるさくなるので掲載をしませんでしたが、せっかく苦労して4コマにしてあったので、追加しました。とにかく、遊歩道、足元での飛翔です。
2014.3.25 東京・白金の森 ルリシジミ   2014.3.27 (記)_a0181059_1713044.jpg


by otto-N | 2014-03-27 15:06 | Comments(6)
Commented by midori at 2014-03-27 18:39 x
美蝶ルリシジミ、よくこの条件下で飛翔シーンが撮れますね(O_O)。脱帽です。
ムラサキ吸蜜もナイスショットですね。
よくがんばった、と褒めたくなりますね。
Commented by H.A. at 2014-03-28 14:44 x
ルリシジミの飛翔決まってますね。
♂のルリシジミの翅の色は私も大好きな色です。
普通種だということで、なかなか撮らないですが、これだけの見事な飛翔はうらやましすぎます。
Commented by otto-N at 2014-03-28 17:27 x
midoriさん、飛び回っていた場所が細くて幸いしたのだと思います。6分間で撮ったのは187枚だったので、近来稀に見る確率でした。
今日はルリに2回遭遇しましたが、惨敗でしたので、ただのラッキーです。
日陰での翅の傷んだムラシの吸蜜、なかなか味がありました。
(今日、教育園でツマキチョウが出ました)
Commented by otto-N at 2014-03-28 17:34 x
H.A.さん、都心では普通種でさえも、数は多くはないのが普通です。
それで、いかにチョウと遊ぶか、いや遊んでもらうかがポイントとなります。
数少ないチョウに遊んでもらうには、飛翔が一番ということで、ハマってしまいました。
Commented by Akakokko at 2014-03-28 23:58 x
すっかり飛翔写真かですね。
凄い。
ピント バッチリで、躍動感があって素晴らしいですね。
クモツキの時の走り回る姿がまぶたの裏に蘇ります。
Commented by otto-N at 2014-03-29 20:01 x
Akakokkoさん、とまらないのは飛翔撮影しますが、とまるかとまらないかの判断が難しいです。
数打ちゃ当たるかもと、いいかげんな撮影です。
もっとも、その後のPC画面で気分が悪くなりますけど。
クモツキは、そんなに走ってましたか?
<< 2014.3.28 東京・白金... 2014.3.24 東京・目黒... >>