人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ   2014.5.26 (記)

2014.5.23
予定では、ネットで見つけた北アルプスを望む散策路に妻を降ろし、独りで撮影する予定であった。しかし、散策路がある場所はパッとしないし、雲がかかっており北アルプスも見えない。ということで、一緒に現地までやって来た。妻は少し離れた登山道を教え、雪渓にぶつかったら引き返すようにいって、クモマツマキチョウを探す。外は曇っているうえ、気温が低い。15℃くらいだった。先客が3名。状況を尋ねると、寒くて全く出てないとのこと。もし、日が出てくるようだったらなんとかなると思い、ハタザオを探して付近をうろつく。でも、ハタザオは見つからず、元の場所に戻った。そのとき、道路際にいた方に手招きされたので駆けつけると、メスが縮こまってとまっていた。ただ、崖際なので、翅縁まで撮れない位置。薄日がさしてきた途端、翅を拡げた。しかし、目より高い。すぐに飛び始め、下にくることを期待したが、崖の上のほうに飛んでいった。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14264790.jpg

一応証拠写真は撮れ、空も少し明るくなってきたので、ぶらぶらしていると、道路の上をオスが、まだ寒いのか、ふらふらと飛んでいた。砂利の上にとまったので、横着して斜め上から撮る。すぐ、飛んだので追いかけると草の上。オレンジがきれい。風にあおられ落ちそうになったが、体制を整え飛び去ってしまった。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_1427441.jpg

この後、空が晴れ始め、クモツキは飛び始めた。スミレ吸蜜の最初はメスだったけれど、AFのピントに手間取っているうちいなくなってしまった。ペンタックスの合焦速度は遅い。しかたがなく、最初はMFでピントを合わせ、途中でAFに切り返すことにした(普通の逆)。でも、撮り終えたあと、元に戻すのをすぐ忘れ、そうはうまくいかない。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14273425.jpg

日射しが強まると、オスは探雌飛行で同じ場所を行ったり来たりした。スミレの合間に飛翔も撮影したが、なぜか不調に終わる。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_12375152.jpg


午後2時をすぎたころ、カメラマンが続々とまでいかないけれど、増えてきた。ほとんど地元の方。晴れてきたので急遽撮影に来た感じだった。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_12382110.jpg

雪も残っており、「残雪の谷間」の画像も撮れた。少しリミングして残雪部を大きくしたいところだった。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14281811.jpg

今回の目標の1つ。裏の唐草模様を透かして撮る。なんとか撮れた。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_1429776.jpg

目標、2つ目。逆光でのオレンジ。もう少し、明るいほうが良いのだが、人が多いのでアングルの制限が多い。ピントを左翅に合わせるか、右翅に合わせるか。どちらに合うかはただの偶然。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14292049.jpg

偶然と言えば、飛び立った直後。うれしい1枚。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_16572597.jpg

日が射すと吸蜜しながらすぐ翅を開く。閉翅はまるで撮れなかった。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_16553380.jpg

翅を開いても、半開き程度。真後ろから撮っても、縁までピントが合わない。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_1716577.jpg

このスミレの群落は大きかった。その向こうにもスミレ群落があり、この位置と決めて待つ。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_165918.jpg

スミレ吸蜜の時間は、花の個体差によっているものらしい。蜜がたっぷりあると、頭を埋めてしまう。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_1659211.jpg

午後3時を過ぎてしまった。そろそろ、終わりに近い。後ろが開いた場所で撮る。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14294812.jpg

飛んだと思ったら、写っていた。クモツキ、この日最後の1枚。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14301111.jpg


妻はとうに戻ってきており、車の中で朝刊を読んでいた。天気が良くなったので、アルプスを一望できる場所に行ってみる。行った場所は、大町の鷹狩山展望公園。逆光と雲で、北アルプスはよくは見えなかったけれど、すばらしい眺めが拡がっていた。この後、急遽予約した温泉に向かった。
2014.5.23 北アルプス・残雪の谷間 クモマツマキチョウ       2014.5.26 (記)_a0181059_14302639.jpg


(2日目のクモマツマキチョウに続きます)

by otto-N | 2014-05-26 18:23 | Comments(8)
Commented by ダンダラ at 2014-05-26 20:09 x
当日はお世話になりました。
前日にも十分な成果があったのですね。
クモツキ三昧の旅行で、大満足だったのではないでしょうか。
スミレ吸蜜も飛翔も素晴らしいです。
Commented by HOUNOKI at 2014-05-26 20:16 x
こんばんは。
クモツキ、充実した撮影内容ですね。
飛翔も吸蜜も、素敵な写真がたくさんありますね。
とても見応えがありました。
Commented by 虫林 at 2014-05-26 22:53 x
本当にクモツキ三昧といえる写真の数々です。
いいですね~。
僕は初めての場所だったので、いろいろと探索してみました。
またどこかでお会いしましょう。

Commented by temenos at 2014-05-27 09:14
おはようございます。
私も25日に少しの時間、同じ場所に行きました。
曇っていて、Otto-Nさんが撮られているような透明感のある写真は撮れなかったです。
左前翅に少しカケのある個体、25日も飛んでました。
Commented by otto-N at 2014-05-27 19:30 x
ダンダラさん、こちらこそありがとうございました。
前日は寒くて諦めていましたが、途中から日が射したので飛び回り始めました。
スミレ吸蜜ばかりですが、ここのスミレは色が濃く、クモツキが引き立つように感じます。
Commented by otto-N at 2014-05-27 19:38 x
HOUNOKIさん、吸蜜時間が短いことが多いので、ピント合わせが大変でした。
飛翔ばかりでなく静止撮影も、数打ちゃ当たる方式になってしまいました。
クモツキは2回目ですが、オレンジは綺麗なもんですね。
飛翔は気合を入れた分、空振りで反省してます。
Commented by otto-N at 2014-05-27 19:45 x
虫林さん、突然の登場でびっくりしました。
クモツキはまだ2回目なので、とにかく、スミレ吸蜜をとことん撮るつもりでした。
あの細長いレンズで撮影するところを見てみたかったです。
Commented by otto-N at 2014-05-27 19:54 x
temenosさん、1日違いでしたか。お会いしたかったですね。
左前翅の少し欠けの個体は、翌24日にもたくさん撮ってました。
また、左後翅に細い欠けのある個体というのも、虫林さんが撮っておられ、場所が少し離れていますが、私も頻繁に撮っていることが判りました。
数少ない個体が行ったり来たりしているだけで、意外と発生数は少ないのかもしれませね。
<< 2014.5.24 北アルプス... 2014.5.22 東京・恵比... >>