人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)

2014.6.17
梅雨の中休み、山梨県に1泊遠征。目標のチョウとしては、ゼフィルス(特にメスアカミドリシジミ)、アサマシジミ、クロミドリシジミ。ちょっと天気が心配だった。

ポイントに着いたのは10時半ころ。薄い雲が拡がり林道にはあまり日が射しこまない。ジョウザンミドリシジミらしきものを少し見るが、まるで淋しく林道を行ったり来たりする。メスアカミドリシジミのテリ張り時間になってもそれらしき姿はなく、日射しのせいかもしれないと諦めていた11時40分、激しい卍飛翔を発見。最初は少し遠かったので、300ミリズームで撮っていたが、目の前に降りてきたので、21ミリに切り替えた。そして、300ミリは必要ないとわかったので、100ミリマクロ(×1.4テレコン)で少し離れたときを撮影。この記事は、写真整理がつかなくなったので、広角で撮影した分だけを掲載。それも、構図の良し悪しを別にして(良いのはほとんどない)、ピンがきていたものを撮影順に並べてみた。なので、いつものように雰囲気だけです。(画像はすべてノートリミング。クリックで大きくなります)
2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)_a0181059_19402957.jpg

最初は置きピン30cmで撮っていた。しかし、この距離では2頭がフレームに入らないことが多かった。
2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)_a0181059_16232156.jpg


とにかく2頭が一緒にフレームに入らない。入ったと思ったら、翅が写っていない垂直状態だったり、水平だったり。それでもなんとかピンのきているものを探す。
2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)_a0181059_19404984.jpg

とにかく、キラめく翅を撮りたかった。翅全面が反射すると完全に白抜けになるので、常に-2EV。だけど、翅全面が写る場合は少なく、ほとんど暗くしか写らない闇夜のカラス。PCでの補正に手間取った。
2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)_a0181059_20571223.jpg


2頭がいい位置に入ったが・・・
2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)_a0181059_12474863.jpg


あまりにも2頭が入らないので、置きピン40cmにしたところ、2頭が入る確率は上がった。けれど、チョウが小さくなってしまった。ISOも1600に上げているので、トリミングすると荒さが目立つのでそれもできない。また、後ろが枝だとボケがきたなくなる。光の方向ばかりに気をとられ、背景に考慮するのを忘れていた。
2014.6.17  山梨県・ゼフの林道 メスアカミドリシジミ(1)   2014.6.21 (記)_a0181059_19411614.jpg



(メスアカミドリシジミ (2)へ続きます)


by otto-N | 2014-06-21 21:58 | Comments(2)
Commented by himeoo27 at 2014-06-22 12:36
メスアカミドリシジミの卍巴飛翔を広角系レンズ
でシャープかつ綺麗な画像素晴らしいですね!
Commented by otto-N at 2014-06-22 19:53 x
himeooさん、ありがとうございます。
ほんとうは葉っぱの上できちんと開翅したのを撮りたいのですが、一度も休まず2頭とも飛びっぱなしでした。
メスアカミドリの卍は、目より下まで降りてくるので撮りやすいと聞き、その気になりました。
<< 2014.6.17 山梨県・ゼ... 2014.6.15 東京・白金... >>