人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)

2014.7.30 続き
なかなかとまらないミヤマシジミ。飛翔はタムロンの17-50ミリで撮影した。風が出てきたので、突然予想した飛行コースから外れるが、逆風のときはスピードが落ちる。このときが撮影のチャンス。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_1084790.jpg

富士山方向は雲に覆われていたので、せめて青い空を背景に取り込もうとした。でも、低いところしかとびまわらないので、青空はちょっとしか写らない。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_1075382.jpg

真正面は好みのアングル。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_1091695.jpg

ものすごい枚数を撮った。数打ちゃ当たると、ただの惰性といっていい。ススキの上はほとんど飛ばない。コマツナギはススキの間、とても背が低い。被せ気味にしないと、表翅は撮れなかった。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_11564791.jpg

青空を入れるとコマツナギが入らない、そんな場所だった。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_1082914.jpg


いつも使っているペンタックスの21ミリでも少し撮ってみた。レンズの口径が小さいので、草の間に入ったミヤマシジミを追いやすい。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_12205379.jpg

メスも撮ったのだが、なかなかピンがきていなかった。 小さな花にとまる寸前。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_12214841.jpg

向こうの山は富士山に見えないこともないが、富士山ではなさそう。富士山はちょうど逆光だった。こんな感じのカンカン照りの草原で4時間、ミヤマシジミと戯れた。
2014.7.30 山梨県・富士山麓 ミヤマシジミ (2)   2014.8.8 (記)_a0181059_12203464.jpg


2つのレンズでミヤマシジミを追ってみた。17ミリはズームなので最小撮影距離は27cmと短くはない。21ミリ単焦点では20cm。置きピンは、前者で30cm、後者で25cmとした。フレームに入る率は前者のほうがいいような感じがするし、被写界深度も深いようだが、操作性からは断然21ミリ。写り具合は、直接比較できないので何ともいえないが、前者ではチョウが小さくなりすぎトリミングせざるをえなかった。やはり、小さなチョウには21ミリがいいような気がする。これ以外に、二線ボケはどっちがうるさくないのだろうか、このへんも気になるところ。もっとも、とまっているチョウを撮って較べれば判るだけのこと、そのうちやってみよう。

by otto-N | 2014-08-08 11:20 | Comments(0)
<< 2014.8.4-5 長野県・... 2014.7.30 山梨県・富... >>