人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) 

2014.9.26
朝から晴れ上がり、自然教育園に出かける。

最初にムラサキ兄弟のポイントに立ち寄ったけれど、両ムラサキはなぜか顔を見せず。水生植物園には相変わらずのアオスジアゲハ。先日は300ミリズームでさんざん撮ったので、望遠では撮らないと決め、21ミリで近くに来たのだけを狙う。しかし、通路際にはたまにしか来ないし、来てもことごとく外した。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_1931217.jpg

ときどき2頭が絡むときがあり、100ミリマクロでマニュアル・フォーカスのやけくそ撮影。なぜかピンが来ていたのもあった。絡みは実に激しい。1頭が強引にもう1頭にのっかろうとしている。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_19283218.jpg

少し遠くに行ってしまったが、ゼフの卍飛翔のように、その場にとどまっている感じなので狙った。おもしろいのは、上の個体の目つき。小首を傾げ、下の個体を見つめている。ゼフと全く同じだった。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_19284851.jpg

ずうーっとピンが来ていたら素晴らしかったのだが、そうはいくわけはない。めまぐるしく動いたあげく、上空へ。シンクロナイズド・フライング。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_1929361.jpg

シロバナサクラタデにはきれいなアゲハチョウも来ていた。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_19293264.jpg

でも、なかなか近づいてはくれず、遠いところに行ってしまった。マクロのまま撮影し、トリミングした画像。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_19291524.jpg

大型チョウの合間にツバメシジミを追いかける。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_20382989.jpg

横から撮るたびに、翅を閉じたところしか写らなかった。上から被せると翅表は撮れるだろうけど、叢の中を飛ぶので仕方がない。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_1932178.jpg

もうミドリヒョウモンは少なくなった。別なところでオスを2頭見たきりだった。これはオオウラギンスジヒョウモン。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_19282183.jpg


2014.9.30
10月5日に自然教育園で、チョウ類保全協会主催の自然観察会が行われる。協会のIさんが下見に来られるというので、待ち合わせて園内を回る。

入園直後、ミドリヒョウモンが木の幹に産卵していたが撮影できず。弱々しく飛んでは日光浴していた。メスは毎秋見ているが産卵シーンは初めてだった。ヒメアカタテハはここでは比較的珍しい。キマダラセセリは鮮度が良さそう。コミスジはかなり傷んでいた。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_2010328.jpg

湿度が低く、カラッと晴れていたので、ムラサキのポイントへ行くと、早速ムラサキシジミが現れた。ムラサキツバメも複数来たが、開翅をせずに飛んでいってしまった。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_2014188.jpg

通路にロープが張ってあるので、思うようには撮影できないが、足元で開翅してくれるのが、このポイントならではと思う。ただ、とまる葉っぱが綺麗とは限らないが・・・。広い葉にとまると開翅する確率が高い。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_20193072.jpg

ムラサキ兄弟とともに、この時期の楽しみはアサギマダラ。数日前から現れているが、この日も2頭。薄暗い木陰のタイアザミで吸蜜するのだが、暗いこと暗いこと。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_20231665.jpg

暗い中でのフライング・バタフライズ。暗いと、どうしょうもないかも。
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_20252511.jpg


2014.10.3
晴れたのでちょっとだけ行く。自宅を出た瞬間、暑すぎる!ので、ムラサキは期待できないとの予想。案の定、ムラツ♀が一瞬出てきただけだった。蛾かなと思って近づくと、久しぶりのテングチョウだった。(東京の最高気温は30℃を越えた)
2014.9.26 東京・白金の森 アオスジアゲハ   2014.10.3 (記) _a0181059_20254156.jpg


自然教育園の9月下旬から10月上旬は、新鮮かどうかは別にして、年間通してチョウの種類が最も多い時期だ。昨年の観察会では40種を超えたと思う。9月30日の下見では、25種類くらいだったが、二人で観察した分なので人数が多いと、もっと増えると思う。昨年までは、見なかったモンキアゲハも毎日目撃しているし、10月5日が楽しみなんだけれど、天気がとても心配。

by otto-N | 2014-10-03 21:05 | Comments(0)
<< 2014.9.29 東京・渋谷... 2014.9.24 東京・港区... >>