人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)

2015.4.6
桜が満開だった3月31日に、自然教育園にツマキチョウを撮りに行ったけれど、気温が低いせいかツマキはほとんど出て来ず不首尾に終わった。それから6日目、桜は散ったであろうけれど、まだ少しは名残りがあるかもしれないと自然教育園に出かけた。

着いたのは9時20分。桜はまだ半分ほど残っていた。真っ先にツマキが飛んでくる池の畔に行ってみると、早速飛んできた。まだ、気温が低いせいか、飛び方も遅かった。まずは、おはようの御挨拶から。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_15195714.jpg

たくさん飛んでいるのに、ロープで仕切られているので思ったようには近づくことはできない。背景も良くないので撮る気が失せてしまう。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1720241.jpg

と、言うのは言い訳で、なかなか撮れないだけのこと。この日のレンズは15ミリ。置きピンは最初は25cmだったが近づけず、弱気の30cmに変更。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_15444257.jpg

桜が背景に入る場所には、なかなか飛んで来ない。ときには、ツマキチョウ同志、モンシロチョウとも絡むが手が届く範囲だけの撮影。10時半を過ぎると、気温が高くなったせいか、飛び回るスピードが速くなる。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_15212388.jpg

ツマキは横から撮る分には何でもないが、表翅をまともに撮ると白とびになってしまう。かなりのアンダーで撮影し、最後に輝度補正すると緑の背景は真っ暗になる。ほんとうは曇り空がいいのだが、そんな時はツマキは飛ばない。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1520205.jpg

2頭の絡み。少し遠くてピントが合っていないけれど。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_160506.jpg

2頭とも表翅になったら、背景は真っ暗。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1613989.jpg

一番困るのは、こんな時。表翅に輝度を合わせるしかしょうがない。右上の翅裏は犠牲。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_15592589.jpg

さて、背景が桜、という場所には飛行ルートがないらしく、この木道の上を少し進み、右か左に曲がるのがほとんど。突き当って少し右が、最高の場所だ。たまにここに来たけれど、うーん、撮れなかった。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_15203711.jpg

何度も通るので、池ぽしゃにならないように追いかける。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1522515.jpg

午後、桜の下にも飛ぶようになったので、桜の木の下で追いかける。道の上は散った花びらでいっぱい。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_16433351.jpg

縦型でも撮ってみた。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_164450100.jpg

この日は月曜日。本来なら休園日。だが、桜のシーズンは臨時に開園する。ただ、このことを知っている人は少ない。桜の季節は、平日と言えども人出はこの2~3倍。7日前の月曜日も開園日だったけれど、他の予定を入れていた。天気は快晴、桜は満開、人は少なく、ツマキはたくさん出たとのこと。そうとは知らず失敗した。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1645839.jpg

桜の木の下にはヤマブキ。その中をメスを探して飛び回る。6日前にはほとんど咲いていなかった。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_17421911.jpg

撮りやすいようで撮れない。そのうち、飛んで来なくなってしまった。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_170515.jpg

数メーター先で、突然2頭が絡み、300ミリをMFに切り替え、咄嗟に撮った。3枚入っていたので、それぞれ半分にトリミングして並べてみた。3コマ目、ツマキの先端だけが折れ曲がり、ボーイング737の主翼の先端のようだ。こんな翅のしなりをもっとアップで撮りたいのだが。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1033889.jpg

晴れた日のツマキチョウ、オスは飛んでばかりいるが、たまには吸蜜する。まずはジロボウエンゴサク。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_107423.jpg

続いて、クサイチゴ、タチツボスミレ、ツボスミレ。左脇に襷がけにした300ミリ望遠、右手に15ミリ広角。広角で飛翔を追い、とまったら15ミリを手首にだらんと巻き付けたまま、300ミリで静止撮り。屈むと地面にぶつかるので気を使うし、なにより重い。少し工夫が必要。300ミリはロープの規制があるので、マクロよりはるかに便利だった。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_10135393.jpg

ここで会うお馴染みさんが空中でツマキが交尾するのを目撃、そのカップルはずうーっと葉上にとまっているとのこと。どちらがオスでどちらがメスかは判らなかったけれど、1頭はちょこんと顔だけ出していた。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1018205.jpg

ツバメシジミが飛んでいた。チョウジソウの葉陰で休んではちょこまか飛び回る。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_1248052.jpg

ツバメシジミは春が一番綺麗な気がする。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_10195943.jpg

自然教育園にはカラスが多い。ヤマブキの向こうはカラスの水浴び場、散った桜の花びらにスジグロシロチョウがとまったので、シャッターを切る。すぐ飛び立ったが、写っていた。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_10222043.jpg

1コマ目を大きくトリミング。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_11492346.jpg

午後1時半。ツマキチョウも昼休みとみえて、飛んでこなくなった。ツマキの飛びまわる池の桜。正面が東。見えないが向かって右に木道があり、ツマキのたまり場。このたまり場からは、桜並木は逆光。桜の木の下にヤマブキ。こんな場所だ。
2015.4.6 東京・白金の森 ツマキチョウ   2015.4.8 (記)_a0181059_10275659.jpg


桜を背景にしてツマキチョウの飛翔を撮ろうという目論みは、今年も失敗した。ツマキの活性が弱い午前中は逆光になるし、何よりもいい場所には飛んで来ない。昼近くになると、桜は順光になるけれど、ツマキの飛翔は活発だし、いい位置にはまるで飛んで来なくなる。午後になると、桜の木の下がいいと気がついたけれど、時すでに遅し。また、来年に持越しになってしまった。

それにしても、この日は暑かった。ほとんど半袖1枚。気温は20℃を越えたという。この記事を上げた本日(8日)は、関東北部では雪が降ったようだ。日ごとの寒暖差がありすぎる!

by otto-N | 2015-04-08 19:51 | Comments(2)
Commented by Sippo5655 at 2015-04-08 21:27
こんばんは~

私、ツマキチョウはおろか、ベニシジミすら
まだ見てないんです><

ツマキチョウが出る頃 ユキヤナギは終わってしまった感、

さて今年はどんな光景に出会えるだろう、、

今日は本当に寒かったですね。


この春羽化した子たちは、どこでどう凌いだのか、、
心配です。
Commented by otto-N at 2015-04-09 19:12 x
sippo☆さん、こんばんは(1日遅れました)。
ツマキチョウはこれからどんどん出てくると思います。
ムラサキケマンの吸蜜を撮っていなかったので、今日も、行ってきました。
でも、晴れていても風が冷たすぎ!
少し日差しが強くなったときだけ、チラッと飛ぶだけで花には全然来てくれません。
こんな寒い時、どこで過ごしているか、確かに気になりますね。
日曜日には、気温も上がりそうなので元気に出てくることでしょう。
<< 2015.4.9 東京・白金の... 2015.4.2 神奈川県・ギ... >>