人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)

2015.4.15
前回、「さて、これから新潟に行ってきます」と書いてから、ギフチョウ撮影に出かけた。東京は快晴だったけれど、新潟の天気予報は"雨ときどき曇り"ということだったので、この日は前泊するだけ。勝負は16日だけという気でいた。トンネルを抜けると曇り空。上越のスキー場にはまだ雪が残り、春はまだまだという感じだった。でも、日本海側に進むにつれ雪は消え、空も明るくなってきたので、ギフチョウが飛んでいる可能性があった。うーん、もっと早く出るべきだった。現地に着いたのはほぼ正午。

ポイントに着くとすでに撮影されている方がいた。ミステリー作家の柴田よしきさんご夫妻だった。ときどきひょんな場所でお会いする。色々調査した結果、この場所を割り出したそうだ (いつもです。ときにはグーグルマップと航空写真から割り出すそうだ)。着いた10時半ころには空が暗かったが、少し明るくなったとき飛び始めたとのこと。曇っているので、すぐとまって吸蜜かと思いきや、そうでもなく、なかなかカタクリにはとまらない。それでも、期待して目で追いかけていると、やっとカタクリにとまった。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_20613.jpg

近くに桜の木が何本かあり、離れた木には2~3頭いたのは見えていた。こっちにも来ないかと思っていたところ、一番近い木にも来た。花はほとんど散っていたが・・・。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_16493540.jpg

飛び立って近くに飛び移る。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_16495187.jpg

枝が多く、AFのピントが迷いっ放しだったので、AF、MFの切り替えが裏目に出て、次はこの位置でしか撮れなかった。淋しい桜だが、これはこれでいい感じ。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_20111362.jpg

せっかくカタクリにとまっても、遠い所ばかりだった。カタクリの群落には入ることはできないし、吸蜜を始めてもすぐに向きを変えてしまう。最初は向こう向きでも、ひょっとしたらいい向きに変わるかもしれない。絶えず、ピントを合わせながら、いつでもシャッターを切る準備だけはしておいた。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_20224727.jpg

上のメスが飛んだ先は、いい位置にあるカタクリだった。最初は翅は垂直だが、だんだん垂れ下がる。とまった瞬間がベスト。だが、たいていの場合、とまった場所が一瞬判らない。このときも、判断が少し遅れてしまった。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_16505845.jpg

シャッターを切り続けているとき、ふと、縦で撮ることが宿題だったことを思い出した(冷静!)。せっかく、下まで見えるカタクリだ。逆光だったのがちょっと惜しかった。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_20184615.jpg

曇って暗いので広角飛翔は諦め、近くにとまったときに備えてマクロを用意していた。とまらないのでMFで飛翔を追ったが当たるものではない。ただ、2頭が絡んだときは動く距離が小さいのでピントを合わせやすいかもしれない。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_20304353.jpg

遠くて藪の中だったけれど、比較的鮮度のいいカタクリに囲まれていた。曇り空ではやはり光が足りないようだ。あでやかには撮れなかった。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_20145072.jpg

空が急に曇り始めた。ふわふわと飛んでいた1頭が、3mほどの高さの枝の先にとまり、翅を小さく折りたたんで動かなくなった。後でまた見て見ようと他の場所に移動して戻ったとき、雨がポツリポツリ。その後、どうなったのか見るのを忘れてしまった。午後1時、撤収。
2015.4.15-16 新潟県・カタクリの里山 ギフチョウ (1)   2015.4.17 (記)_a0181059_165143100.jpg


柴田さんご夫妻と一緒に撮影するのは実に楽しい。ときどき一緒に並んで撮影することがあるけれど、いつも3人バラバラでチョウを探す。撮影の結果だけではなく、撮影すること自体がとても楽しそうで、ああだこうだと撮影に失敗したことを悔やんでいることが恥ずかしくなる。スケジュールが多忙で、この日と翌日しか空いてなかったそうだ。お互い1泊するので、夜は一緒に食事。当然呑み会になったけれど・・・。

(明日は天気になりました)

by otto-N | 2015-04-17 20:46 | Comments(4)
Commented by kazenohane at 2015-04-18 10:21
おはようございます。
桜の花に止まるギフチョウ、絵になりますね。
なかなか、こちらの思う方向に向いてくれないですね。
でも、いい感じに撮れています。
カタクリとギフチョウ、
たて位置写真も面白いですね。
定番ですが、よく撮れていますね。
Commented by otto-N at 2015-04-18 20:11 x
kazenohaneさん、少し遅れて行ってきました。
桜の花が残っている遠いほうにはもっと集まっていましたが、近くには1頭しか来てくれませんでした。
これでも遠いのでかなり切り出しています。
カタクリが群生していると、なかなか根本までは見えないですね。
定番ほど、ギフと花の鮮度、光の具合、とても難しいことがよく判りました。
おほめいただき恐縮です。
Commented by midorishijimi52 at 2015-04-20 17:40
赤上がりメス個体のカタクリ吸蜜、超きれいですね。
今年は行けなかったので、羨ましく拝見しました。 midori
Commented by otto-N at 2015-04-20 22:41 x
midoriさん、メスは赤上がりが多いようでした。
今まではこんなにギフを見たことがなかったのですが、この場所はこれからも安定して発生すると思います。
そちらには楽しみな蝶がたくさんいるので、私はとても羨ましく思ってます。
<< 2015.4.15-16 新潟... あした天気になあれ インチキ3... >>