人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)

2016.4.26
前日、アオバセセリはついに出て来てくれなかったけれど、この日も晴れ。今年はヒメウツギの花が例年より少ないが、満開。気温も高くなりそうということで、リベンジに行く。

前日と同じくらいの9時半ころに着いたが、すでに先客がお三方(知り合い)が待機中。もう5回も出てきたと言う。もう出て来ないかと思ったら、すぐにやって来た。すぐに、全く離れた場所に飛んでいったが、ヒメウツギの花が揺れるのですぐ見つかった。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8322722.jpg

アオバセセリは撮りにくい。すぐ花の中に潜ってしまうので、顔を出した瞬間しか撮れない。ピントを合わせるのやっとだ。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8324088.jpg

6回目はあっけなく終わったけれど、10時を少し過ぎたころやって来た7回目はすごかった。何しろ、一度に3頭も出てきたのだ。どれを撮ったらいいのか迷うほどだった。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_83601.jpg

と言っても、自由に動き回れる場所ではないし、木陰で、とても暗いので、ISO1600。光具合のいい所でしか撮れない。この場所は、歩道の下。一度下りたら、すぐには上に登れない蛸壺同様の場所だったが、目の前に来てくれた。少し吸蜜しては隣の花に次々と飛び移る。ただ、光が明るい左側からしか撮れない。それよりも、100ミリマクロに1.4倍のテレコンをつけていたので、大写しすぎ。狭い場所なので、後ろに下がれなかった。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8331733.jpg

アオバセセリはほとんどぶら下がって吸蜜する。一度は上から吸蜜しているシーンがあったが、横からは撮れなかった。逆光だと背景の緑色がきれいでも、チョウは真っ暗。飛翔を撮るにはISO6400くらい必要なので、始めから諦めていた。3コマ目は1/800秒。2頭が絡んだシーンが2回もあったのだが、手も足も出ず。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8332967.jpg

結局、似たような写真ばかりで終わったけれど、日陰の、今が旬のヒメウツギ、とてもきれいだ。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_833292.jpg

この後は、夕方まで粘ってもさっぱりだった。なにも「気まぐれ」でやって来るわけではなく、必然性があるはずだが、出て来る条件が判らない。待ちながら撮ったチョウ。クロヒカゲは翅の付け根の毛が青く輝き、コミスジは胸部分が虹色に光る。(どちらも大写しにしないとわかりませんが)
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8334584.jpg

ヒメウツギのスジグロシロチョウ。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_225416.jpg

尾根道にはコジャノメが出ていたけど、まだ少なかった。コチャバネセセリも新鮮。前日のクロコノマも姿を現した。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8335482.jpg

ハルジオンのアオスジアゲハ。真珠の輝きの向こうにハルジオンが透けて見えた。
2016.4.26 神奈川県・多摩丘陵 アオバセセリ   2016.5.5 (記)_a0181059_8341284.jpg
この日は、顔見知り4人だけの撮影、待ちながらの与太話も楽しかったです。色々ありがとうございました。
   

   

by otto-N | 2016-05-05 20:18 | Comments(0)
<< 2016.4.27 東京・足立... 2016.4.25 神奈川県・... >>