人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)

2016.6.26-27
梅雨空が続いていたけれど、予報では晴れ時々曇り。山の天気は現地に行ってみなければわからないのだが、ダメもとで日光白根山に登ってみた。日本百名山で、標高2578mもあるけれど、2000m地点まではスキー場のロープウェイで行くことができる。

2016.6.26
丸沼高原に行く前に、玉原湿原(標高1200m)に寄ってみた。湿原の規模としてはとても小さい。予定では、その近くにある尼ヶ禿山(標高1446m)に登るつもりであったが、晴れていた空が急に曇り出したので中止。湿原の散歩にとどめた。湿原の定番、ワタスゲはとても少なかった。同じ種類と思っていたが、色が濃いほうがサワラン、薄いほうがトキソウと言うらしい。
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_10184918.jpg

キンコウカ、ウラジロヨウラク、終わりかけのヒオウギアヤメ、ノウルシ?。  
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_1019133.jpg

赤いセセリがよく見られた。後で調べるとコキマダラセセリ♂。日が翳ったとたん消えてしまった。
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_10192482.jpg

もう少しこのセセリを撮りたかったが、雨がポツンと来たので山を下りる。しかし、下界はまだ明るかった。丸沼高原に行く途中で、人で賑わっている所があった。「田園プラザかわば」という超有名な道の駅。芝生ではシートを拡げお弁当を食べている家族連れもあり、車の数が半端ではなかった。丸沼高原の宿に入る前に、時間があったので、丸沼に寄る。空はすっかり曇り、長袖でも寒い。それはそうだ、ここは標高1400m。
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_1041390.jpg

暇なので、湖畔の遊歩道をぶらつく。釣りをしているボートが浮かび、暗い湖面の向こう(右)にスキー場のロープウェイが見えた。
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_10412275.jpg

遊歩道を戻る途中、少し明るくなる。
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_10413589.jpg

新緑と湖面のさざ波がきれいだった。
2016.6.26 群馬県・玉原湿原 コキマダラセセリ   2016.6.29 (記)_a0181059_10414726.jpg

丸沼高原の宿は「シャレー丸沼」。30年くらい前、スキーで来たことがある。内部はリニューアルしてあったけれど、外観は昔と変わらなかった。お値段は、ロープウェイ往復券付き、お弁当付き、登山後の温泉付きで1人11000円。


   

by otto-N | 2016-06-29 21:04 | Comments(0)
<< 2016.6.27 群馬県・日... 2016.6.24 横浜・ダイ... >>