人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)

2016.9.24
雨が降ってきそうな曇り空。一応、18-135ミリの標準ズームのテレ端でも、100ミリマクロと同じような感じでヤマトシジミを撮影でき、AFの一度迷った合焦の復帰が速いので、マクロでなくてもいいかもしれないと思ったので、2つのレンズの直接比較をしてみた。

その結果、写りやボケは問題がないのだが、やはりマクロがいいことになった。理由1:標準ズームだと寄りすぎて本当はピンボケなのに合焦点マークが点く(騙された)。理由2:同じ距離ではチョウは小さくなってしまう(なぜ?)。理由3:マクロより大きくて重い(ザックへの収容×)。理由4:MF使用を考えていないのでピントリングの動きが重過ぎし、距離目盛を刻んでない(飛翔×)。以下の画像は、左がマクロ、右が標準ズーム。チョウの写る大きさが違うので、どちらもトリミングして大きさをそろえてあります。いずれもF5.6の絞り優先。
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_15121247.jpg
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_15122135.jpg
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_15123425.jpg


すぐ、結論が出たので、以下は100ミリマクロでの画像。
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_15175388.jpg

どういう理由か、奇麗なオスはあまり飛んでいなかった。
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_15382358.jpg

アカボシゴマダラが2頭舞っており、そのうち、赤い実のつけた木にとまった。最初はこの赤い実が目的だと思っていたが、そうではないらしく、オスの求愛だった。オスがメスの後ろにとまったまましばらく動かなかった。2~3枚撮っていたら、突然飛び立ち近くにとまるが、相変わらず、オスはひたすらメスの後に控えるだけ。ときどき、翅を拡げるが、メスは無視。そのうち、我慢できなくなったか、オスは脚でひっかくそぶりを見せると、メスは逃げていった。11:11~11:26の出来事。この赤い実の木はヤマボウシ。調べてみると、甘いらしい。
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_15184770.jpg

木陰にある彼岸花。クロアゲハが来ていた。
2016.9.24 東京・恵比寿 アカボシゴマダラ   2016.9.28 (記)_a0181059_151814100.jpg


   

by otto-N | 2016-09-28 20:08 | Comments(0)
<< 2016.9.26 東京・恵比... 2016.9.21 東京・恵比... >>