人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)

2019.7.24 (続き)
セセリの後はクロシジミの♂を探しに移動する。ほとんど曇ってしまったが、次々と(オーバーか)足元からクロシジミが飛び出す。しかし、ほとんどは深い藪の中に飛ばれてしまい、十分に撮れなかった。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_11403576.jpg


だんだん暗くなってきたが、遠くでMさんが手を振っている。走って行ってみると、一度開翅した♂を確保していた。日が射したら開翅するかもしれない。しばらく待っていると、雲の間から日が射し始めると同時に翅を開き始めた。しかし、紫色にうっすらと光っただけだった。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_11452374.jpg


どこか紫色に輝くアングルがあるはずと色々試す。やや下から横を撮ると紫色が強まった。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_12352160.jpg

真後ろだと太陽が低いので日が当たらない。光が当たらないと紫色にならないようだ。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_12353331.jpg


真後ろからでは紫色が濃くはなるが全く光らない。この画像では左側から弱い日が当たっている。この後、日が射さなくなり翅を閉じてしまう。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_12354554.jpg


翅を閉じている時、やっとNさんとSさんがこちらにやって来た。再び日が射すのを待つ。待つこと20分、雲の透き間から弱い日が射し始めた。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_11553857.jpg

一歩前に進み、紫色に輝くアングルを探す。しかし、ほんのりと紫色にはなるが輝くほどではなかった。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_15210592.jpg
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_15203339.jpg
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_12030716.jpg


角度によっては輝きを増すが、大きくは変わらなかった。あいかわらず淡い紫。日差しが薄れてきたが翅は開いたままだった。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_13192969.jpg


翅を180度以上に開いた後、一度翅を閉じ、再び翅を開く行動を何度か繰り返し、そのたびに微妙に位置を変える。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_20235679.jpg


入射角と反射角の微妙な関係。クロシジミ♂の構造色は、トラフシジミやムラサキツバメ♂以上に手強いようだ。
2019.7.24 山梨県・富士山麓 (3)クロシジミ♂   2019.7.31 (記)_a0181059_13201522.jpg

メタリックな紫色に輝くことはなかったが、淡い紫色の輝きも悪くない。♂の幻光の強弱は個体差かもしれないし、新鮮度かもしれないし、羽化直に限るのかもしれない。クロシジミ♂は、虫林火山さんの開翅画像を見て以来、撮りたかったチョウの1つだった。この日も諦めかけていたが、帰ろうとした時に撮ることができとてもうれしい。町田のNさんSさん、フェニックス・Mさんに感謝です。





by otto-N | 2019-07-31 18:32 | Comments(0)
<< 2019.7.30-8.2 北... 2019.7.24 山梨県・富... >>