人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかがヤマト、されどヤマト

2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)

2016.3.22
前日の夜遅く、小雪のちらつく札幌から帰ってきた翌朝、ハナネコノメを見に行く。セツブンソウに続くスプリング・エフェメラルの2弾目(花ですが)。咲いている場所は、毎年5月によく行く場所の近くのようだ。実は、ハナネコノメという名前は聞いたこともなかった。もちろん、山の花が大好きな妻からの提案。小さい花のようなので、100ミリマクロ(+1.4倍テレコン)と50ミリを持っていく。

10時半ころ、それとおぼしき場所に到着。ポイントは先客がいたのですぐ判った。湿った岩の上に白い小さな花が群落をなしていた。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_16514417.jpg

花はとても小さい。直径5-6mmほど。うーん、でも、写真で見た花にしては何かが足りない。雄蕊の先の赤い葯がないのだ。今年は咲くのが早く、ピークは通り越したらしい。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_1652218.jpg

白い小さな花があった。後で調べると、ユリワサビというらしい。暗いところに咲いていたので何回もシャッターを切った。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_1774726.jpg

ハナネコノメは、ユキノシタ科ネコノメソウ属。これが、本家のネコノメソウ。ではなく、ヨゴレネコノメという種かもしれないが、まるで地味な花だった。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_2031814.jpg

少し遅く咲くポイントがあるので、ここを諦め、次に向かう。林道の入り口にあるお馴染みの梅林。すでに梅の花は散っていると思ったが、まだ残っていた。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_1741970.jpg

梅林の横の林道にはテングチョウが舞っていたが、飛翔はほとんど空振り。ルリシジミを1頭いたので追いかけたが徒労に終わる。うす暗い杉木立の林道を進む。林道のわきのイチゲ、ニリンソウ、ヤマルリソウなどを撮るが、暗いので手こずった。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17172564.jpg

通い慣れた林道。この時期には来たことがないのだが、ミヤマセセリはいると思っていた。少し明るく広い場所に出たとき、複数飛んでいた。いい所にとまったオスを並べてみると、斑紋が微妙に違う。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17175519.jpg

ミヤマセセリの日向ぼっこは押さえたので、今度は飛翔を追いかける。ただ、制限時間は5分。なんとか1枚写っていたので切り上げ、先に行く妻を追う。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_2051130.jpg

ポイントと思われる渓流の合流点に着く。さて、どちらの流れかと迷ったが、すぐ、ハナネコノメは見つかった。先ほどのような群落ではなく、岩陰の苔の上にひっそりと咲いていた。赤点があるとまるで別の花、とても可愛い。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17455835.jpg

トリミングして大きくすると、こんな感じ。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17461445.jpg

少しずつ上流側に移動すると、次々に見つかった。中には、ピークを過ぎた株もある。日当たりの加減と思う。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_1749634.jpg

せせらぎの光に反射した玉ボケが消えては浮かび、そして流れる。そのたびに、シャッターを切る。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17472925.jpg

位置を変えたり、近寄ったり、絞りを開けたり絞ったり、撮り始めたらきりがなかった。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_174771.jpg

茶色の背景は枯葉。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17474428.jpg

背景がうるさいので真上からほとんど撮らず、横からばかり撮っていた。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17485491.jpg

まともに日に当たっていたので、陰を作る。このほうがいい感じだった。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17483794.jpg

ハナネコノメは大きな群落より、こんな小さな一塊のほうが似合うようだ。背景は枯葉の茶色と水の反射。チョウは逃げられたら、それでお終い。すぐ諦めがつくが、花はそうはいかない。時間がある限り撮り続けた。
2016.3.22 東京・裏高尾 ハナネコノメ   2016.3.25 (記)_a0181059_17411664.jpg
この後、景信山に登りかけたけれど、山頂に着いたとしても午後2時半。途中で引き返した。



   

by otto-N | 2016-03-25 22:56 | Comments(2)
Commented by yurinBD at 2016-03-26 08:48
ハナネコノメという花は初めて知りましたが、
とても可愛らしさのある花ですね!
雄蕊の赤があるととてもお洒落です。
ミヤマセセリも登場し、これから楽しい
季節になりますね!
Commented by otto-N at 2016-03-26 21:05 x
yurinBDさん、私も直前まで知りませんでしたが、土日は行列ができるほどの人気の花のようです。
小さくてとても可愛い花でした。
ミヤマセセリは別な場所に改めて撮りに行きましたが、その日は気温が低く出てきませんでした。
これからは楽しいですが、忙しくもある季節に入りますね。
<< 2016.3.23 東京・早春... 2016.3.17 横浜・戸塚... >>